札幌調理製菓専門学校
専門学校北海道
札幌調理製菓専門学校

〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目

パンフ追加

気になるリストに追加

札幌調理製菓専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

札幌調理製菓専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 外部講師充実
  • 講師充実
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 資格取得保証制度
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 駅から近い

(2025年4月、経専調理製菓専門学校より校名変更)

自由で明るい雰囲気が自慢!『好きなことに夢中になる』だけで自然に実力がアップしていくカリキュラム。さらに29年連続(1995~2023年卒業生 就職決定者3,643名/就職希望者3,643名)で就職率100%の【安心】な学校です!


札幌調理製菓専門学校 (専門学校)

〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目

お知らせ

5月の無料送迎バスのお知らせ

5月の無料送迎バスのお知らせ
5/24に無料送迎バスが運行します!

全ルート運行しますので、ご希望の方はお早めにご予約ください!

同日時でやる気サポート検定も開催します。
オープンキャンパスかどちらかしか参加できませんのでご了承ください。


⭐︎やる気サポート検定について
オムレツかナッペのどちらかを実技検定をします。
合格した場合は学費免除7万円がゲットできるチャンスです!!!

申請書がございます。HPかオープンキャンパスでお渡しできるので
検定日の1週間前までに提出ください。

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目地下鉄南北線「平岸」徒歩8分
地下鉄東豊線「学園前」徒歩7分
地下鉄東豊線「豊平公園」徒歩7分
札幌調理製菓専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

■『ココロ、つながる』4つの安心サポート制度
①入学編:「新入生オリエンテーション」で友達ができる安心
②実習編:初心者向け「ビギナーズ実習」で技術が身につく安心
③就職編:6つの「安心就職サポート制度」で就職も安心
④保護者編:「奨学金制度」など充実の学費サポートで安心

就職・進路

29年連続就職率100%!
札幌調理製菓専門学校の4つの安心制度で、キミの夢をサポートします!

菓子店オーナーフードマネージャー/フードショップ店長カフェオーナー菓子店キッチンスタッフ食品技術管理専門士バリスタ製菓衛生師パティシエ/洋菓子職人パン職人/ブランジェ・ブーランジェ和菓子職人フードコーディネーターテーブルコーディネーターフードスペシャリストそば職人/蕎麦職人すし職人/寿司職人クッキングアドバイザーシェフ/コック/板前/料理人調理師

目標とする資格

◆目指せる資格
調理師免許(国家資格)/製菓衛生師免許(国家資格)/食品技術管理専門士/調理師養成施設助手資格/専門調理師(学科試験)/北海道フードマイスター/ラッピングコーディネーター

取得可能な資格

調理師養成施設助手資格食品技術管理専門士フードコーディネーター専門調理師・調理技能士<国>調理師<国>製菓衛生師<国>

学費について

製菓パティシエ科・・・初年度納入金 1,130,000円
調理師専攻科・・・初年度納入金 1,130,000円  ※教材費別

●入学金(100,000円)は、合格通知後原則として2週間以内に納入
●1年次学費(教材費・諸費を除く)は、2026年1月15日までに一括納入(奨学生制度・経専学園学費応援制度利用者を除く)となりますが、希望により授業料および実験実習費を分納できます(学費分納制度)。
●教材費・諸費は、別途指定期日(3月下旬)までに納入となります。
●合格通知と同時に学費納入についてご案内します。

※入学を辞退された場合は、入学金を除いた納入金について返還いたします。

※入学を辞退される場合は「入学辞退届」(本校指定の用紙)および、「合格通知書」を
 2026年3月31日までに本校宛に提出してください。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop