point 1
「犬に必要なことは何でも学べる」
全学科がトリミング・動物看護・しつけ・飼養管理など、犬に関することはすべて学べるのが本校の魅力です。
本校の母体はペット用品メーカーとペットショップや動物病院をつなぐ卸業者の「第一ペット商事」です。
ペット用品の総合商社だから、現場のつながりが強く、リアルなニーズやトレンドをいつも把握しています。
point 2
「人と動物の幸せを実現するための社会貢献」
一般の飼い主さまを対象に愛犬のしつけ教室、お手入れ講座、健康講座、動物介在活動など、
学校の授業の枠にとらわれない社会活動を行っております。本校主催の「WanWanフェスティバル」では、
一般の愛犬家たちが学生の企画したゲームやスタンプラリーを行います。学生はイベントの企画や運営を学び、人と動物が楽しく幸せに共生できる環境づくりを学びます。
point3
「動物愛護を第一に考えたサポート犬制度」
本校では動物愛護の観点から学校犬の飼育を行っておりません。明確な飼い主がいることは犬にとって、とても幸せな事です。
授業では、地域の「スクールサポート会員」の愛犬に参加いただいております。
一般の飼い主さまに飼われているため、個性豊かな愛犬たちによる実践的な授業が行われています。


ごあいさつ
本校は「どうぶつと生きる人のための学校」です。
大好きで、大事な家族の一員。
そんな大切な命をお預かりするプロには、
美容・看護・しつけの各分野にとどまらず、
それらすべての知識を身に付けていることが求められます。
経験豊富な教員のもと、少人数制の細やかな指導を行う本校で
夢の実現に向かって学びましょう。
身に付けた知識と技術で大切な日常を守り、
どうぶつと飼い主さまへ、幸せを与える職人になろう。