アニメーションブートキャンプが日本電子専門学校で開催されました
2025年1月16日更新
去る2024年11月24日(日)、「アニメーションブートキャンプ1DAY東京」が本校を会場として開催されました。
「アニメーションブートキャンプ」とは、日本のアニメーション業界と教育業界が連携し、これからのアニメーション業界を担っていく人材育成の基礎教育プログラムの開発と実践を目的として、2012年から実施されているワークショップです。
今回は本校7号館を会場として、本校の学生13名を含む約60名が参加。
ワークショップのテーマは「活き活きと動かす」。自分の身体を動かしてポーズや動作、それに合うオノマトペ(擬音語・擬態語)を決めることからスタートし、作画から撮影、上映会までを1日で行いました。
有名なアニメクリエイターから直接指導を受けることができる貴重なチャンス。参加者からは「良い体験ができた」「勉強になった」「充実した1日だった」等、前向きなコメントをたくさん耳にすることができました。