【3月23日開催】新高校2・3年生対象 オープンキャンパス&体験入学 予約受付中!
2025年3月14日更新
2025年3月23日に開催される「新高校2・3年生対象オープンキャンパス&体験入学」の予約受付中!
2026年度入学の入試制度の説明や学科の説明、体験授業を半日でまとめて受けられます!
実際に授業を行っている先生や在校生の先輩とも話ができるので、学校選びの良い参考になるはず!
ゲーム業界の業界人を招いたセミナーも開催します!(希望者のみ)
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
3/23 新高校2・3年生対象オープンキャンパス&体験入学開催!
2025年3月3日更新
新高校2・3年生対象オープンキャンパス&体験入学は3月23日(日)に開催します!
↓↓4つのポイントが↓↓
①2026年度入学 総合型(AO入学)エントリーの対象イベント!
②新設学科「高度ゲーム制作科」の体験受付もスタートしています!(2026年4月新設/認可申請中)
③株式会社サイバコネクトツーによる業界セミナーも併催!
(希望者のみ、13:30~)
④1都3県以外にお住いの新高校3年生の方は、往復の交通費(実費)支給の対象日です!
(要事前予約/3月7日(金)15時申込締め切り)
ぜひご予約をお待ちしています!
第21回 ビジネスプロデュースコンペティションにて審査員奨励賞を受賞しました!
2025年2月18日更新
去る2月1日(土)に開催された第21回ビジネスプロデュースコンペティションにおいて、DXスペシャリスト科の学生チームが審査員奨励賞に選ばれました!
一般社団法人全国専門学校情報教育協会が主催する「ビジネスプロデュースコンペティション」は、専門学校生が起業家と交流し、異分野の学生と学び合いながら起業意識や発想力を高め、職業観を養うことを目的とした大会です。今回で21回目を迎えました。
2024年10月から始まった今大会には、全国から77件のビジネスプランが応募。そのなかから一次審査を通過した8校11プランが最終審査に進み、本校9号館メディアホールでプレゼンテーションを行いました。
本校からは、DXスペシャリスト科の5名が、在庫管理の最適化と商品受け取りまでの時間の短縮化のためのアプリ【倉庫直結型スーパーマーケット支援システム「スーパー.Zip」】をチーム考案。ビジネスプランとしての完成度の高さが評価され、見事、審査員奨励賞を受賞しました!
DXスペシャリスト科では、デジタル技術とビジネス知識の両方を学び、さまざまな企業で活躍できるDX人材を育成しています。
気になる方は是非オープンキャンパス&体験入学にご参加ください!
3月23日(日)に新高校2年生・3年生対象のオープンキャンパス&体験入学を開催します!
2025年2月6日更新
2026年度入学の入試制度や学科についての説明、体験授業など、日本電子の魅力が半日でまるわかり!
実際に授業を担当する先生や在校生の先輩たちとも話せるので、学校選びの良い参考になります。
さらに、当日は有名ゲーム企業の講師による業界セミナーも同時開催!(希望者のみ)
また、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県以外にお住まいの新高校3年生(現高校2年生)を対象に、所定の条件を満たせば交通費(実費)を支給する制度もご用意しています。
詳細・お申し込みは、本サイトまたは日本電子専門学校の公式サイトをご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
【速報】4年制の高度ゲーム制作科を設立します!
2025年1月30日更新
高等教育機関で初めてゲーム制作のスペシャリストを育成する専門学科を設置した日本電子専門学校が、この度、満を持して4年制学科を設立します。
本科は、ゲーム開発の現場経験豊富な教員陣による指導のもと、長年にわたる教育ノウハウを結集して構築されます。
未経験者でも安心して、4年間でじっくりと学べる学習環境を整え、学生一人ひとりが自分の強みを伸ばせる教育カリキュラムを提供します。
さらに、業界との連携により、最新のトレンドや技術に触れる機会を充実させることでゲーム制作という枠を超えた、AI、VR/ARなどの未来を形作るテクノロジーを活用し、グローバルに通用する人材を育成します。
未来のゲーム業界をリードするスペシャリストを目指すあなた——。日本電子専門学校で、その夢を形にしませんか?
詳細は、2025年4月以降、本校の公式サイトおよび2026年度入学案内書にて公開予定です!
■高度ゲーム制作科 4年制 (定員40名) ※2026年4月新設
<目指す職種>
・ゲームプログラマ
・ゲームCGデザイナー(ゲームアーティスト)
・テクニカルアーティスト
・ゲームプランナー(ゲームデザイナー)
・レベルデザイナー
・ゲームプロデューサー
・ゲームディレクター
・プロジェクトマネージャー
グラフィックデザイン科の卒業・進級制作展2024を開催します!
2025年1月21日更新
今年度も卒業・進級制作展を開催します!
2年生は集大成となる卒業制作作品を展示いたします。
今年は、バラエティーに富んだ作品群が出そろい、きっとお楽しみいただけると思います!
そして1年生は産学連携課題に取り組んだ内容を展示いたします。
予約不要・入退場自由・無料でご覧いただけますので、
是非ご来場をお待ちしております!
【グラフィックデザイン科 卒業・進級制作展 2024】
テーマ:DIVE
会場:日本電子専門学校 7号館2階コミュニケーションスペース
開催日時:
1日目 2025年1月30日(木)11:00−20:00
2日目 2025年1月31日(金)10:00−20:00
3日目 2025年2月01日(土)10:00−15:00
アニメーションブートキャンプが日本電子専門学校で開催されました
2025年1月16日更新
去る2024年11月24日(日)、「アニメーションブートキャンプ1DAY東京」が本校を会場として開催されました。
「アニメーションブートキャンプ」とは、日本のアニメーション業界と教育業界が連携し、これからのアニメーション業界を担っていく人材育成の基礎教育プログラムの開発と実践を目的として、2012年から実施されているワークショップです。
今回は本校7号館を会場として、本校の学生13名を含む約60名が参加。
ワークショップのテーマは「活き活きと動かす」。自分の身体を動かしてポーズや動作、それに合うオノマトペ(擬音語・擬態語)を決めることからスタートし、作画から撮影、上映会までを1日で行いました。
有名なアニメクリエイターから直接指導を受けることができる貴重なチャンス。参加者からは「良い体験ができた」「勉強になった」「充実した1日だった」等、前向きなコメントをたくさん耳にすることができました。
新年あけましておめでとうございます
2025年1月6日更新
【謹 賀 新 年】
新年あけましておめでとうございます。
今年も学生の夢の実現に向けて、
教職員一同、精一杯サポートします!!
2025年もよろしくお願いします!
【年末年始休業について】
2024年12月26日更新
本校は2024年12月28日(土)から2025年1月6日(月)まで、年末年始休業とさせていただいております。
電話・メール・お問い合わせフォームなどの各種お問い合わせや資料請求については休業明けのご対応となりますのでご了承ください。
本年も大変お世話になりました。
2025年も皆様にとって素敵な一年になりますように。
株式会社B.B.スタジオ様による学内説明会を実施しました!
2024年12月23日更新
去る11月27日(水)、株式会社B.B.スタジオの松本様、菊地様をお迎えし、学内会社説明会を開催いたしました。
株式会社B.B.スタジオは、家庭用ゲームソフトをはじめ、スマートフォン向けアプリ、遊技機やアーケードゲームなど、数多くのゲームの企画・開発を行っているバンダイナムコグループの企業様です。
今回のイベントは、本校学生に業界の現状や企業活動についてより深く理解していただくための特別な機会として実現しました。
企業の方から直接お話を伺える貴重な場ということもあり、約100名の学生からの申し込みがありました。
説明会では会社概要をはじめ、バンダイナムコグループ全体の取り組みや、作品制作における具体的なポイント、さらに就職活動において重要となる考え方など、幅広いテーマでお話しいただきました。
参加した学生からのアンケートでは「就職活動を進めるうえで、今自分がやるべきことが明確になりました。」「非常に実りある内容で、作品制作へのモチベーションが大きく高まりました。」など、企業や業界への理解を深めるだけでなく、自らのキャリアを考える貴重なきっかけを得ることができました。
カンテレ・フジテレビ系月曜ドラマ『モンスター』でゲーム制作研究科の学生作品が使用されました
2024年11月25日更新
毎週月曜日よる10時から放送中のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『モンスター』の第3話(10月28日(月) 22:00~)の1シーンで使用するゲームプレイ画面の制作依頼を受け、本校ゲーム制作研究科の教員と学生が制作に協力しました。
過去にも複数のドラマにおいて本校学生が制作した作品を提供しており、その実績に基づいて今回のドラマでも作品提供の依頼をいただきました。
エンドロールには学生の名前もクレジットとして掲載され、学生の時から現場に即した貴重な経験を積むことができるプロジェクトとなりました。