佐々木 大輔
立派な航空整備士になって家族に誇ってもらえるような自分になりたいです。
入学後に力を入れている事は、大きく分けて3つあります。1つ目は授業で得た知識と実物をリンクさせることです。航空整備士は実際に見てわからないといけないので、実物をきちんと見て勉強するようにしています。実際の機体を使って、授業で学んだことをすぐに確かめられることが本校の魅力の一つです。2つ目は毎日コツコツ勉強することです。その日の授業の内容を当日中に復習するようにしています。また、その際にノートを作るのですが、作るだけで満足するのではなく、口に出して説明できるように心がけています。「ノートは自分の図鑑みたいなもの。覚えることとは別物だよ。」という先輩からの教えを元に勉強に取り組んでいます。3つ目は、先輩からたくさんの話を聞くことです。先輩方は、自分たちとは知識量や考え方がまるで別物です。勉強法を聞いたり、問題を出してもらったりいつも助けてもらっています。また、就活の話や企業の話を聞いてこれからの自分の進路のための情報収集にも取り組んでいます。
4/16更新
1551校掲載中