自動車整備科
160名
(2年)
実際の自動車を使ってエンジンやミッションの分解・整備・調整、各種テスタで最終チェック、テストコースでの走行試験まで行うなど、実践授業が展開されます。
最大のポイントは、学科と実習がつながっており、学科で得た知識をすぐに実習で確認できる環境が整っている事です。
ここがポイント
学費について
1年目 1,280,000円2年目 980,000円
その他の費用
①私物費・各種課外行事費など(卒業時に清算し、差額は返還します)
上記の学費以外に教科書・実習服一式・各種資格試験受験料・施設維持費などが必要となります。
・自動車整備科 1年次:約255,000円 2年次:約295,000円
就職・進路
自転車整備自動車整備士
取得可能な資格
二級自動車整備士(総合)/専門士/有機溶剤作業主任者(任意)/JAF公認 国内ライセンス(任意)/ソーシャル検定・中級/損害保険「基礎単位」「商品単位」(自動車)/電気自動車等の整備業務に係わる特別教育修了資格
二級自動車整備士<国>有機溶剤作業主任者<国>危険物取扱者<国>アーク溶接技能者ガス溶接技能者<国>JAF公認 国内ライセンス