公務員学科
30名
昼間・2年・男女
公務員事務専攻/警察官・消防士専攻
基礎から学び、公務員をめざすカリキュラム
「公務員に強い学校」として実績がある公務員学科。公務員試験を多角的に研究して編成した公務員事務専攻、警察官・消防士専攻を設置し、じっくり学べる2年間の教育で公務員試験全員合格をめざします。
公務員事務専攻
公官庁などで事務全般を担当する事務職をめざすコース。出題傾向を分析し、現役合格を万全サポート。ステップアップ式に実力を身につける独自のカリキュラムにより、解法テクニックを伝授します。
警察官・消防士専攻
社会や人々の安心・安全を守る公安系職に就くためのコースです。一次試験(教養)や二次試験(面接)へ向けた対策授業はもちろん、多くの公安系の試験に課される体力試験に備えたトレーニング実習も実施します。
学費について
初年度納入金 1,055,210円(入学金200,000円含む)※別途その他諸費用(2026年度):教科書・教材費 約56,000円
就職・進路
■めざせる職種
国家公務員(Ⅲ種)/防衛省職員(Ⅲ種)/都道府県職員(初級)/市町村職員/入国警備官/刑務官/警察官/一般曹候補生/2等陸海空士/消防士/海上保安庁職員/民間企業の事務職 など
地方公務員国家公務員
目標とする資格
Microsoft Office Specialist(Word・Excel・PowerPoint)