日本外国語専門学校
専門学校東京都
日本外国語専門学校

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-16

パンフ追加

気になるリストに追加

日本外国語専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

日本外国語専門学校

国際観光科

「旅行が好き」「日本中、世界中いろんなところに行ってみたい」「”乗り物”に憧れる」…そんな純粋な気持ちをカタチにできるのが旅行・観光の仕事。また、お客さまを感動で笑顔にしながら、自分自身も見聞を広め、豊かになれる素晴らしい仕事です。
日本外国語 国際観光科では、「国内・海外旅行専門知識・実習」「国家資格などの資格取得」はもちろん、「英語+第2外国語」「インターンシップ」「国内・海外研修旅行」のすべてが充実。大学の4年間よりも実践的かつ密度の濃い2年間で「旅のプロ」を目指します。
活躍の舞台は国内、海外の陸と海。あらゆる場所と職種。2020年、そしてその先の観光業界で、日本と世界のお客さまを相手に活躍するために最も求められる学びが、ここにあります。

学費について

1,410,000円

入学金、施設費、授業料の合計。
2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金(15万円)を除いた額になります。

就職・進路

<就職実績>
JTB首都圏、JTB関東、JTBグローバルマーケティング&トラベル、JTBトラベランド、JTBビジネスネットワーク、JTBビジネスソリューションズ、JTBメディアリテーリング、JTBサポートインターナショナル(添乗員)、JTBリノンツーリスト、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、日本旅行、JR東海ツアーズ、JR東日本びゅうプラザ、小田急トラベル、沖縄ツーリスト、日東観光、日本旅行オーエムシートラベル、TEI(添乗員)、マンデラ(海外添乗)、フォーラムジャパン(添乗員)、旅行総研(添乗員)、ツーリストエキスパーツ(添乗員)、ユーラシアサービス(添乗員)、エスティエス(添乗員)、読売旅行(添乗員)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東日本ステーションサービス、JR東海(東海旅客鉄道)、東京地下鉄、京急ステーションサービス、ジェイアール東海パッセンジャーズ(新幹線パーサー)、日本レストランエンタプライズ(新幹線グランクラス専任アテンダント)、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、米国三越(海外就職)、クルーズのゆたか倶楽部、郵船クルーズ、商船三井客船、プリンセスクルーズ、クルーズプラネット、はとバス、ジェイ・エス・エス、NAAリテイリング 他

ホテル/旅館海外現地ガイドランドオペレーター/ツアーオペレーター旅行会社/ツアー会社ツアーコンダクター/ツアープランナー旅行会社カウンターセールス観光局テーマパーク観光会社/観光地案内バスガイド

学べる学問

外国語学

取得可能な資格

<取得目標検定・資格>
●総合・国内旅行業務取扱管理者〔国家資格〕 
●総合・国内旅程管理主任者 
●通訳案内士〔国家資格〕 
●添乗員能力資格3級 
●世界遺産検定3~1級 
●旅行地理検定3~2級 
●TOEIC C~Aレベル 
●実用英語技能検定準2~準1級 
●観光英語検定3~1級 
●秘書技能検定3~準1級 
●サービス接遇検定3~1級 
●コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門・表計算部門)3~2級 など

国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者国内・海外旅行地理検定試験通訳案内士<国>総合旅行業務取扱管理者<国>国内旅行業務取扱管理者<国>観光英語検定試験コンピュータサービス技能評価試験実用英語技能検定TOEIC(R)テスト秘書技能検定試験

学部・学科・コース・専攻

日本外国語専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/12更新

1549校掲載中

pagetop