タイ語+英語専攻
ビジネス拠点として注目され、日本との交流が盛んなタイ王国。年間1 4 0万人を超える日本人観光客がタイを訪れ、日系企業の進出も活発です。タイから日本に来る観光客や留学生も多く、日本国内でもタイ語に対するニーズは高まっています。タイ語は日本語にはない母音や子音がありますが、動詞の変化がないのですぐに馴染めます。また、J C F Lでは、名門国立「チェンマイ大学」などタイの5大学と教育提携を結び、国際プログラムもスタート。英語とタイ語を使いこなし、ビジネスの最先端での活躍を目指しましょう。
就職・進路
<主な進路>
●外資系・多国籍企業 ●エアライン ●ホテル ●旅行会社 ●商社 ●流通・販売 ●ファッション・アパレル ●銀行・保険・証券 ●ホテル・テーマパーク ●外食産業 ●福祉・医療 ●韓国・中国・ベトナム・タイ・イタリア・フランス等への留学 ●大学編入 など
<就職実績>
イデアインターナショナル、みずほ銀行、りそな銀行、北越銀行、JALスカイ、ANA 中部空港、アシアナ航空、羽田旅客サービス、JR東日本、JR東海、JTB首都圏、近畿日本ツーリスト、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ウェスティンホテル東京、星野リゾート、小田急リゾーツ、三越伊勢丹、そごう・西武、丸井グループ、ファイブフォックス、ワールドストアパートナーズ、トミー・ヒルフィガ ー、サマンサタバサ、佐川急便 他
<大学編入実績>
東京外国語大学、名古屋大学 他