ドッグトレーニングコース
2年制
あなたの声で犬たちが走り、跳び、喜ぶ姿を想像してみてください。犬たちに人間との付き合い方を教えるドッグトレーナーは、やりがいのある仕事です。また、盲導犬や災害救助犬などの使役犬の育成は、社会貢献にもつながる魅力的な仕事です。今後ますます必要とされるドッグトレーニングを中心に、犬をはじめとした動物のことを幅広く学びます。
学費について
初年度納入金:134万円 ※入学金込
※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
※ その他、入学後に実習用具費・ユニフォーム代等として約180,000円、愛玩動物飼養管理士受験料(2級)32,000円が必要です。
就職・進路
麻薬探知犬ハンドラー動物病院ドッグトレーナー警察犬訓練士災害救助犬訓練士盲導犬訓練士ドッグカフェスタッフ犬の幼稚園しつけ教室飼育員ペットショップ
目標とする資格
ドッグアドバイザードッグサイエンスアドバイザードッグトレーナー愛玩動物飼養管理士家庭動物管理士ハンドリング検定グルーミング検定ペットフード/ペットマナー検定サービス接遇検定ビジネス能力検定
取得可能な資格
ドッグアドバイザードッグサイエンスアドバイザードッグトレーナー愛玩動物飼養管理士家庭動物管理士ハンドリング検定グルーミング検定ペットフード/ペットマナー検定サービス接遇検定ビジネス能力検定
主なカリキュラム
●しつけ・ドッグトレーニング
●犬の行動心理学
●動物学
●動物関連法令
●フード・栄養学
●グルーミング(トリミング)
●ハンドリング
●動物看護学(動物の健康管理学)
●飼育・ペットシッティング
●家庭動物管理学
●愛玩動物飼養管理学
●接客マナー
●就職対策講座
●パソコン実習
●ビジネスマナー
●インターンシップ
●卒業研究
●犬の行動心理学
●動物学
●動物関連法令
●フード・栄養学
●グルーミング(トリミング)
●ハンドリング
●動物看護学(動物の健康管理学)
●飼育・ペットシッティング
●家庭動物管理学
●愛玩動物飼養管理学
●接客マナー
●就職対策講座
●パソコン実習
●ビジネスマナー
●インターンシップ
●卒業研究