(昼・3年)
アジア半年間の旅で学ぶ実体験。カメラを通してみる現実は、あなたの「世界」を広げる。 フォトフィールドワークゼミは、日本だけでなく世界に目を向け、あなた自身が新たしい世界と出会い、本当の意味での国際人を育成するために作られた日本写真芸術専門学校だけの特別なゼミです。 単に写真を学ぶだけでなく、世界や社会を学び、人間力を高めることにも力を注いでいます。 卒業後は新聞社や映像関係、ブライダルやスタジオ、また写真作家への道など、様々な方面での活躍が期待できます。
ここがポイント
【Point1】
半年をかけてアジア各国をめぐる取材撮影の旅
〈3年次〉海外フィールドワーク
*NPIでしかできない特別な体験です。
中国、ベトナム、カンボジア、インドネシア、インド、ネパール、バングラディシュなど、約180日間かけてアジアを巡る「海外フィールドワーク」は、他の学校にはない独自のカリキュラムです。
旅をしながら写真を撮り、現地の人の話を聞くことで、写真家として必要なスキルを身につけていきます。
写真を通して各国の文化や人々と触れ合い、国際的な感覚や多様性を知ることで、自身の価値観を広げていくなどこれからの写真家に必要なスキルを磨いていきます。
【Point2】
将来に活かせる広い視野と柔軟な対応力を、世界で培う
カンボジアの小学校やタイの駅、ネパールの施設などで写真展開催、現地の人々との交流プロジェクトなど、海外フィールドワーク期間中に学生たちが自発的にプランを考案&計画します。
「写真」を通じて世界や社会に還元していく経験を積むことが、新しい発見と成長の機会となります。
【Point3】
幅広い業界への進路実績!
フォトフィールドワークだからこそ様々な分野での活躍が期待できます。
就職・進路
フォトジャーナリスト、ドキュメンタリー作家、報道カメラマン、ルポライター、写真作家、映像クリエイター、など。
取得可能な資格
写真技能検定