日本写真映像専門学校
専門学校大阪府

〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田1丁目5番9号

パンフ追加

気になるリストに追加

日本写真映像専門学校の資料をすぐにもらう
日本写真映像専門学校の個別相談・個別見学に申込む
体験入学・学校説明会開催日に参加できない方を対象とした個別対応の進学相談会です。
平日10時から18時まで実施(18時以降は、夜間部のみ/昼間の学科ご希望の方は要相談)
※最終受付は、終了時刻1時間前まで

先生・教授・講師からのメッセージ

日本写真映像専門学校

写真コミュニケーション学科・写真表現コース|田中一泉

写真コミュニケーション学科・写真表現コース|田中一泉
教員

【写真コミュニケーション学科 教員紹介①】

大阪府立藤井寺高校を卒業後、日本写真映像専門学校に入学。

本校卒業後、株式会社博報堂プロダクツに入社。

その後、本校に教員として着任。

現在、写真コミュニケーション学科 写真表現コース担当。
(1年生・夜間の授業も一部担当)

写真の道を選んだのは、なぜですか?

音楽、ファッション、写真、…色々好きなことはあったけど、
何よりも一番写真が好きだったからです!

日本写真映像専門学校に入ってよかったことは?

好きな「写真」の話をできる仲間ができたことです!

また、「光」がこんなにキレイだったんだ、
「植物」って美しいものだったんだと気が付いたことです。

学生時代に頑張ったことは?

学校にある写真集は、全部見ました!
現代のものから、とても貴重なものまで手に取って見れるのは
有難かったです。

見てわかるものも、わからないものも、好き嫌い関係なく、
とにかく端から全部見ました。
その写真のフォトグラファーについて調べて、
その時代背景等から評価された理由について、
自分なりに考えたりしました。

「写真の勉強してみたいな」と思っている人にメッセージを

自分の「好き」を大事にして、
写真が好きな同級生・先生たちと一緒に学ぶ毎日です。

「もっとこうした方がよくなる」
というアドバイスはたくさんしますが、
それで自分には向いてないとか、センスがないとか思う必要はなく、
「成長できることがいっぱいある!よかった!!」と思って、
より自分の中のイメージを素敵な作品にできるよう、
一緒に頑張っていきましょう!

日本写真映像専門学校の卒業生の声一覧
日本写真映像専門学校の個別相談・個別見学に申込む
体験入学・学校説明会開催日に参加できない方を対象とした個別対応の進学相談会です。
平日10時から18時まで実施(18時以降は、夜間部のみ/昼間の学科ご希望の方は要相談)
※最終受付は、終了時刻1時間前まで

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/22更新

1554校掲載中

pagetop