徳島医療福祉専門学校
専門学校徳島県
徳島医療福祉専門学校

〒771-4307 徳島県勝浦郡勝浦町三渓字平128-1

パンフ追加

気になるリストに追加

徳島医療福祉専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

徳島医療福祉専門学校

作業療法学科
40名

(3年・男女)

<本学科の特徴>
1.短期濃縮型のカリキュラム
3年制の特徴を活かし短期濃縮型のカリキュラムで、段階的に専門知識をつけていくことができます。作業療法専門分野は大学に差をつけない内容のカリキュラムを用意しています。


2.高度な専門知識と実践につながる体験型の授業
共通科目では、医学部の教授を含め外部の講師を招き、高度な専門知識を講義します。作業療法の専門分野は、身体・精神・老年・発達の各分野で経験を積んだ専任教員が学生の目線に立ち、基礎から丁寧に指導します。また、障がいのある方をお招きし、障害者体験や障害受容など当事者の目線に立って学ぶ授業もあります。


3.即戦力を養う充実した臨床実習
知識と技術を実際の現場で活かす臨床実習は、幅広い分野で実習できるように実習施設を確保し、臨床実習時間は厚生労働省の基準より160時間多く実施します。実践力・即戦力を養い、卒業後すぐに現場で活躍することができます。


4.国家試験対策は1年生からスタート
国家試験への対策は1年生から始め、専門知識の定着に力を入れています。記憶定着支援ツールを用いて定期的な確認テストを実施しています。3年生には模擬試験を12回実施し教員6名ごとの小グループにて国家試験個別対応を行っています。


5.礼儀正しさ、素直さ、誠実さ、情熱、思いやりのある作業療法士を育成
作業療法の魅力を伝え、学生1人ひとりに寄り添い個性を引き出し、自ら学ぶ姿勢を育てます。学校の理念である豊かな人間形成、人格尊重のために、礼儀正しさ、素直さ、誠実さ、情熱、思いやりのある作業療法士を育てるのが目標です。将来、作業療法士の仲間になれるよう大切に育てます。

学費について

1年次 入学金 400,000円 / 学費1,000,000円 / 教科書代・臨床実習費・保護者会費等の諸経費 180,000円
2年次 学費1,000,000円 / 教科書代・臨床実習費・保護者会費等の諸経費 150,000円
3年次 学費1,000,000円 / 教科書代・臨床実習費・保護者会費等の諸経費 170,000円

3年間合計費用
 入学金・学費 3,400,000円
 その他諸経費 500,000円

就職・進路

作業療法士

学べる学問

リハビリテーション学医学

目標とする資格

作業療法士<国>

徳島医療福祉専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop