小島さくらさん
企業の抱える課題に対する企画を考えることは大変だけど、得られる達成感はとても大きいです!
この学校に入学するためにアドミッション・ポリシーやビジョンと
自分の強みや弱みと照らし合わせながら分析し、
面接や自己PR文の対策を行いました!
マーケティングスキルを用いて企業が抱える課題に取り組んでいます!
私が特に印象的だと感じる授業は
週に1回ある、デザインアート思考Ⓡの授業です。
デザインに関することが学べるクリエイティブスキルとは異なり、
マーケティングスキルを用いて企業が抱える課題に取り組んでいます。
また、その課題に対して考えた企画を年に4回、
展示とプレゼンテーションで実際のクライアントに提案しています。
展示や企画の立案は大変ですが、その分得られる達成感ややりがいも
とても大きく、印象深い授業です。
学校で学べるスキルを活かして、多くの人に目にしてもらう広告のデザイナーになりたいです
私は将来、広告のデザインや企画立案に携わる職業に就きたいと考えています。
御茶の水美術専門学校で学べるスキルや吸収できることを活かして、
街中や日常生活の中で目にすることも多い広告のデザイナーとして携われるようになれればと思います。