奨学金制度
2019年09月20日、御茶の水美術専門学校(OCHABI)は、
経済的理由で進学をあきらめないよう学びたい気持ちを応援する
「国の高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)」の対象校となりました。
この新しい制度は2020年4月からスタートしています。
下記2つの支援を合わせることにより、高等教育機関で安心して学んでいただくものです。
・授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)
・給付型奨学金(返還が不要な奨学金)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
- 面接あり
- 作文あり
本校独自の奨学金制度があります。在学する方で、人格が優れ、成績優秀で、かつ経済上の事情により修学が困難であると認められた方を援助します。
全学年を対象に各年次の前期の成績およびレポート、ポートフォリオ等提出による厳正な審査、面接を実施します。
対 象: 前期の成績が優秀である全学生
支給額: 150,000円
採用者: 若干名
選考方法: 前期の成績・レポート審査、面接
- 返還義務あり
本校では現在50名以上の学生が利用している、国の奨学金です。入学前に申し込む予約採用と入学後に申し込む在学採用、家計急変等で緊急に奨学金の必要が生じた場合に申し込める緊急・応急採用があります。予約採用は、進学先が決まっていなくても申し込むことができ、入学前に採用候補者選考の結果が出ます。春に多くの高等学校等で募集が行われますので、応募の機会を逃さないよう注意して下さい (詳しくは在学している高等学校等の奨学金担当係へお尋ね下さい)。奨学金の返還は、貸与終了6ヶ月後 (3月に終了した方は10月) から始まります。
[第1種奨学金(無利息)]
貸与月額:自宅通学生 30,000円・53,000円から選択 自宅外通学生 30,000円・60,000円から選択
[第2種奨学金(利息付・在学中は無利息)]
利率:利率固定方式 (2017年3月に貸与終了の場合は年0.33%) 及び、
利率見直し方式 (2017年3月に貸与終了の場合は年0.10%、但し5年に1度見直し) から利率算定方式を選択
いずれの方式も年3%が上限
貸与月額:30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・120,000円から選択 (途中変更可)
※予約採用は、高等学校等を卒業後2年以内の方、高等学校卒業程度認定試験合格の方も申し込むことができます (専門学校等へ入学したことのある方は除く)。
※入学時特別増額貸与奨学金/1年次において入学月を始期として奨学金の貸与を受ける者は希望により、入学月の基本月額に増額して貸与を受けることができます。
100,000円・200,000円・300,000円・400,000円・500,000円
※「第1種奨学金」と「第2種奨学金」の併用貸与を受けることもできます。
独立行政法人 日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/
※奨学金の申込みに関するお問い合わせは、在学する学校の奨学金担当係へお願いします。
- 返還義務あり
各地方公共団体が実施している奨学金や母子福祉資金、女性福祉資金、生活福祉資金といったものもあります。ごく一部で設置していないところがあるなど対象もまちまちです。また、他の奨学金との併用を認めない場合や、支給する地方公共団体のエリア内に保護者が住んでいることなどの条件を設定している場合が多く注意が必要です。詳細はそれぞれの都道府県市町村にお問い合わせ下さい。
[東京都育英資金 (無利息) ]
東京都内に住所を有する方を対象とした奨学金です。
貸与月額:53,000円
公益財団法人 東京都私学財団 育英資金担当
Tel 03-5206-7929 http://www.shigaku-tokyo.or.jp