出願要項
※出願資格等の詳しい内容については、最新の募集要項にて必ずお確かめください。
◆高校生の方が出願できる区分
学校推薦型選抜Ⅰ・Ⅱ、総合型選抜Ⅰ・Ⅱ、一般選抜(併願)
◆高校を卒業されている方(予備校生など)が出願できる区分
総合型選抜Ⅰ・Ⅱ、一般選抜(併願)
◆社会人、大学生、大学を中退・卒業された方が出願できる区分
総合型選抜Ⅰ・Ⅱ、一般選抜(社会人)、一般選抜(併願)
◆留学生の方が出願できる区分
出願にあたり必要な資格などがありますので、本校「入学相談室」までお問い合わせください。
▼▼▼ 出願区分の概要 ▼▼▼
<学校推薦型選抜Ⅰ(指定校推薦)>
【出願期間】10/1~12/9
【選考方法】書類審査
【選考料】不要
【特待生試験】受験可能
※オープンキャンパスへの参加が必須となる出願区分です。
※特待生試験を受ける場合は選考料15,000円+手数料440円が必要です。
<学校推薦型選抜Ⅱ(学校推薦)>
【出願期間】10/1~12/9
【選考方法】書類審査
【選考料】不要
【特待生試験】受験可能
※オープンキャンパスへの参加が必須となる出願区分です。
※特待生試験を受ける場合は選考料15,000円+手数料440円が必要です。
<総合型選抜Ⅰ>
【出願期間】10/1~3/19
【選考方法】書類審査
【選考料】不要
【特待生試験】受験できません
※オープンキャンパスへの参加が必須となる出願区分です。
※選考にあたって面接試験を行う場合があります。
<総合型選抜Ⅱ>
【出願期間】10/1~3/5
【選考方法】書類審査・面接試験
【選考料】不要
【特待生試験】受験できません
※オープンキャンパスへ参加していなくても出願できる区分です。
<一般選抜(社会人)>
【出願期間】10/1~2/27
【選考方法】書類審査・面接試験
【選考料】選考料15,000円+手数料440円が必要
【特待生試験】受験可能
※オープンキャンパスに参加された場合は面接試験が免除されます。
(選考にあたって改めて面接試験を行う場合があります)
<一般選抜(併願)>
【出願期間】10/1~3/5
【選考方法】書類審査・面接試験
【選考料】選考料15,000円+手数料440円が必要
【特待生試験】受験できません
※オープンキャンパスに参加された場合は面接試験が免除されます。
(選考にあたって改めて面接試験を行う場合があります)