広島公務員専門学校
専門学校広島県

〒733-0011 広島県広島市西区横川町1-4-30

パンフ追加

気になるリストに追加

広島公務員専門学校の資料をすぐにもらう
広島公務員専門学校 オープンキャンパス

オープンキャンパス

広島公務員専門学校

  • 2025年5月25日(日)/6月8日(日)/6月22日(日)/7月13日(日)/7月25日(金)/7月27日(日)/8月2日(土)/8月24日(日)/9月7日(日)/9月21日(日)/10月19日(日)/11月8日(土)/12月14日(日)
    2026年1月25日(日)
    10:00~12:00(受付 9:30~)
  • オープンキャンパスでは、当日実施される模擬講義の中から1つを選択し、レベルの高い実際の講義さながらの体験ができることが魅力。また、学校の雰囲気や入学にあたっての疑問なども気軽に相談できます。公務員のことが何もわからなくても大丈夫!先生がしっかりと説明をします。

基本情報

広島公務員専門学校

  • 奨学金制度充実
  • 講師充実
  • 好立地
  • 駅から近い

●広島公務員専門学校は、広島で初めての公務員専門の認可校!


広島公務員専門学校 (専門学校)

〒733-0011 広島県広島市西区横川町1-4-30

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒733-0011 広島県広島市西区横川町1-4-30JR山陽本線・可部線「横川」駅下車、徒歩3分。市電「横川1丁目」下車、徒歩1分広島公務員専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

就職・進路

■公務員合格実績2.583名
※広島公務員専門学校の卒業生を含む上野学園全体の通算実績。(2025年2月現在)
広島県一般事務/広島県小中学校事務/広島県警察行政/広島県土木/広島市行政事務/呉市一般事務/三原市一般事務/庄原市一般事務/熊野町一般事務/山口県行政事務/岩国市一般事務/上関役場一般事務/雲南市職員/大田市一般事務/広島県警/山口県警/島根県警/愛媛県警/広島市消防局/呉市消防局/東広島市消防局/北広島町消防本部 /国家一般職/税務職員/裁判所職員/刑務官/入国警備官等

国税専門官刑務官郵便局員法務教官入国審査官国際公務員海上保安官救急隊員警察官自衛官消防士地方公務員国家公務員

目標とする資格

警察官海上保安官自衛官刑務官国家公務員入国警備官消防官地方公務員

取得可能な資格

社会人常識マナー検定

ココが強い!ココが魅力!

■〔公務員科〕転科卒業システム!
2年課程の公務員科の学生でも、1年目での公務員試験に合格した場合は、1年次修了時に卒業することが可能です。一つでも多くの試験にチャレンジすることができます。(その場合、専門士は付与されません)

■公務員試験に特化したカリキュラム
余分な資格対策の授業などはなく、公務員試験に集中したカリキュラムによって、確実に合格への最短距離をご用意しています。
また、授業は集中力の持続を考え、50分に設定しています。

■公務員一次試験合格者減免制度
現役高校生の方で、今年度の公務員一次試験に合格された方は、初年度授業料より20万円を減免します。本校は人一倍努力する方を応援します。

■授業録画システム
本校では授業を録画しており、万一の欠席や復習する際に活用できます。

■オリジナルテキスト
過去の出題傾向を熟知した講師陣のノウハウと効率的成績アップのコツを凝縮した独自テキストがあなたを合格に導きます。

■現役公務員による学内講演会
現役の公務員の方を招いての講演会で、現場の仕事を聞き、将来をイメージします。

■県知事認可の公務員養成専門学校
本校での学習期間は「学歴」として扱われ、日本学生支援機構の奨学金や学割など、公的な学生支援制度の対象となっているため、様々な支援を受けながら勉強に励むことが可能です。

■歴史を重ねる上野学園のノウハウを集結
58年の歴史を持つ上野学園は、今まで2,500名を超える公務員合格実績があります。

■合格の行方を左右する面接試験対策
担任やキャリアサポートスタッフによる、学生の個性を生かす面接指導を行っています。

■クラス担任による徹底フォロー
出席状況や校内模試などの分析を基に、学生一人ひとりにあわせた個人指導を行っています。

■放課後自習室を解放。学生のやる気をフォロー!
授業終了後の自主学習をバックアップ。万全の学習環境を用意しています。

■JR横川駅から徒歩3分。
アクセス良好で遠距離通学も大丈夫!

■地元に強い。安心のキャリアサポート
中四国を中心に、試験の情報やノウハウの蓄積が質・量ともに充実しています。

寮・下宿

キャンパスのすぐ近くに学園所有のマンションを運営!
オートロックでセキュリティが安全なのはもちろんのこと、エアコンや照明器具なども完備しています。収納スペースも十分とってあり、一人暮らしを始めるには最適な環境です。またJR横川駅から徒歩3分で交通アクセスも良好。周囲にはショッピングモールや商店街、図書館やホールもあり、暮らしやすい環境です。

【定員】50名(50室・1人部屋)
【各部屋備品】照明器具一式・エアコン
【水道光熱費】各自負担


【家賃】35,000円×12ヵ月
【入居費(初年度のみ)】35,000円
【敷金】80,000円
【年間費用合計】535,000円

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/13更新

1554校掲載中

pagetop