広島コンピュータ専門学校
専門学校広島県

〒733-0013 広島県広島市西区横川新町7-12

パンフ追加

気になるリストに追加

広島コンピュータ専門学校の資料をすぐにもらう

おすすめポイント

広島コンピュータ専門学校

資格サポート

資格サポート

資格取得に役立つ3つのポイント

1.実践的な対策
これまでの実績と経験が活かされた対策授業では、学生一人ひとりのレベルに合わせたアドバイスやきめ細かな指導で、各種資格の取得をしっかりサポートします。

2.ステップを踏んで勉強できる
試験合格に向けてのプロセス、考え方を重視するステップアップカリキュラム。どの試験でも対応できる考え方を指導するので、在学中、卒業後も新しいチャレンジができます。

3.先生に相談しやすい
得点が伸びない時、問題につまずいた時には、先生に相談してください。体験談を語ってくれたり、気軽に質問に答えてくれたり、先生方はいつも学生を見てくれています。

就職に強い広コンには理由がある!

就職に強い広コンには理由がある!

●具体的なアドバイス
本校では担任の先生がクラス全員の就職活動の状況を常に把握し、適切なアドバイスを行います。担任も一緒になって、学生一人ひとりが希望の職種に就職できるように考えていきます。

●学内合同企業研究会
一般の専門学校生や大学生を対象に開かれる企業研究会を、学内ホールを使って広コン生のために実施しています。この研究会をきっかけに就職する学生もいます。

●キャリアセンタースタッフ
キャリアセンタースタッフが常駐し、就職に関する相談に応じられる体制を整えています。分からないことがあれば専任スタッフに相談しましょう。

●就職研修
本校では身だしなみから、面接時のドアの開け方、礼の仕方、受け答えまで事前にチェックし、自信を持って面接に臨むことができるよう実践的な研修を行います。

●卒業生フォーラム
業界で活躍中の卒業生を招いて、具体的な仕事内容や業界の動向などを伺う交流会を開催。多職種の先輩から仕事のやりがいなどの話しを聞くことができます。

●インターンシップ
企業との緻密なネットワークを背景として、業界の第一線で実習を行うインターンシップを実施します。コンピュータ、デザイン、サウンド系など、現場を体験できる貴重な機会です。

●いつでもコンピュータ検索
今は求人情報をWebで見て、インターネットからエントリーする時代です。本校のキャリアセンターには、誰でも利用できるコンピュータが備えてあります。

●広コン専用就職ホームページ
本校では企業のホームページとリンクした独自の専用就職ホームページを設けています。企業からの新しい求人情報が随時更新されています。

●求人情報がいっぱい
本校に寄せられる全国からの求人情報は、量はもちろん、過去に先輩が就職した会社についての情報などもたくさん蓄積されているので、質の面でも充実しています。

●身だしなみ講習会
面接で大切なのは、まず第一印象。ネクタイの結び方、スーツの選び方、着こなし、ビジネスメイク、好印象を与えるための具体的なアドバイスを行います。

●頼りになる就職活動ノート
本校では長年蓄積した就職指導のノウハウをマニュアル化した『就職活動ノート』を配布。就職活動時期に頼りになるテキストなので、手元に1冊あれば安心です。

●模擬試験・模擬面接指導
模擬試験では、ほとんどの企業が実施する一般常識問題や作文に挑戦。模擬面接では、担任や就職専任のスタッフが面接官に扮し、実践に近い形で行います。

更新日時:

pagetop