専門学校山梨県

帝京福祉専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

帝京福祉専門学校の資料をすぐにもらう
本校は創立38年目を迎え、介護福祉士養成校として全国でも歴史のある専門学校です。多くの卒業生が県内外で活躍しており、介護実習も就職にも有利で安心です。現在、超高齢社会の中、ますます介護人材が必要とされ、介護福祉士は質の高さも求められています。本校の教育目標は、『相手の痛み、苦しみに共感できる』『理論に基づいた介護福祉実践ができる』『感謝の心を言葉・態度で表現できる』学生の育成を目標としています。


<<設置学科>>
●介護福祉科(2年制・男女)
介護福祉士の国家試験受験資格が得られます。国家試験受験も経験豊富な教員が、学生ひとりひとりに合わせた、国家試験対策を行い、介護福祉士の資格取得をバックアップします。地域の介護福祉施設とも連携した実習時間を設け、学んだ技術や知識を実践に活かせるカリキュラムを構成しています。


<<3つの特徴>>
◯介護教育歴の長い教員が、学習をサポートします。
◯少人数制の演習で確かな技術が身につきます。
○同一法人の帝京科学大学の講師による出張講義が受けられます。
(アニマルセラピー、介護予防など)


<<施設・設備>>
基礎介護実習室
移動介護、食事介護、排泄介護等の介護技術を学びます。

入浴実習室
家庭浴槽(個浴)、機械浴槽での介護技術を学びます。

図書室/パソコン室/家政学実習室 他


<<主な就職先>>
就職率100%(就職希望者29名中29名、令和5年度実績)
介護老人福祉施設/介護老人保健施設/障がい者支援施設/市町村社会福祉協議会/デイサービスセンター/有料老人ホーム/訪問介護事業所/介護医療院 他


お問合せ先


〒405-0018 山梨県山梨市上神内川77-3
0553-22-6776
http://www.ntu.ac.jp/mwc/


キャンパス
  • 〒405-0018 山梨県山梨市上神内川77-3

     

更新日時:

pagetop