岡山自動車大学校
専門学校岡山県
岡山自動車大学校

〒719-0252 岡山県浅口市鴨方町六条院中2045

パンフ追加

気になるリストに追加

岡山自動車大学校の資料をすぐにもらう

ブログ

岡山自動車大学校

令和6年度 学校開放ウィーク

2024年10月21日更新日

こんにちは!事務の島田です

10月15日(火)から10月18日(金)まで行いました、学校開放ウィークの様子を

お伝えします!

 

この行事は、保護者の皆様に普段の学校の様子を見て頂くもので、

授業風景や、施設・設備など、1日自由に校内を見学できます

 

今年は暦の関係で、火曜日から金曜日までの4日開催となりました。

保護者の方々には都合のいい時間に、自由にご来校いただきました!

 

1年生の実習の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の校内実技検定の様子。

 

 

 

詳しくは、「第8回  校内技能検定」のブログをチェックしてみてください

 

3年生の自習の様子。

 

 

 

 

最後に4年生による愛車点検の様子です。

保護者の皆様のお車を点検いたします

もちろん4年生の保護者の方でなくても大歓迎です

 

 

まずはあいさつして、

車で気になるところや、車内に大切なもの、触れてほしくないものなどがないかを

確認します。さらにお客様と一緒に車の周りをぐるーと一周して車の状態も確認

 

全員二級自動車整備士の資格を取得していて、教員もそばにおりますのでご安心ください

 

ライトやウインカー、ブレーキランプなど、声をかけあいながら、点検していきます。

 

 

 

タイヤの溝や、空気圧など見ていきます

さすが4年生 あっという間にタイヤ4本はずしました

オイルの状態もチェックしていきます!

 

 

 

 

 

 

きちんと締まっているか確認しています!

 

途中で中間報告をします。

 

最後に検査結果や、車の状態をお伝えして終了です!

保護者の皆様のご協力で、2台のお車を点検させていただき、

学生達にとって、大変貴重な経験となりました

ありがとうございました!

学校という形態のため、点検はできても修理はできませんので、

異常があれば、行きつけのディーラーへお願いいたします。

 

最後にご来校いただきました保護者の方々のご感想を一部抜粋して

ご紹介させていただきます!

 

・校内の清掃が行き届いているのには驚きました。環境も先生もとても良い学校だと

 感じています。楽しく通学させて頂き本当に感謝しています(4年保護者)

・みんな挨拶が大きな声できちんと出来ていたのが良かった。毎年点検をお願い

 していますが、よく見てくれて説明もきちんとしてくれるので助かります(3年保護者)

・4年間この学校で学んだ集大成だと思われるGTR作成を最後に見ることができて

 良かった。色々頑張った所を嬉しそうに話していたので、とても良い思い出になった

 のだろうと思った(4年保護者)

・設備が整えられていて学習し易いと思います。自らあいさつしてくれる子もいて

 うれしかったです。先生方いつもありがとうございます!!(2年保護者)

・学校での実習の時の様子やクラスメイトとのやりとりなどが分かりました。

 家では学校の事は話をしないので、どうなのかなと思っていました。

 また次も参加したいと思いました(1年保護者)

・雑談をまじえながら楽しそうに授業を受けているなと思いました。

 来年は実習の授業のときに来たいと思います(2年保護者)

 

といった感想をいただきました。ありがとうございます!

 

今後も教職員一同、保護者の皆様に、よりご信頼頂けるよう努力してまいります。

この度はお忙しい中、約15名の保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。

元の記事を見る

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/28更新

1551校掲載中

pagetop