岡山科学技術専門学校
専門学校岡山県
岡山科学技術専門学校

〒700-0032 岡山県岡山市北区昭和町8-10

パンフ追加

気になるリストに追加

岡山科学技術専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

岡山科学技術専門学校

食品健康科学科(職業実践専門課程)

食品健康科学科(職業実践専門課程)

20名(男女共学)

昼間部・2年制

人生100年時代を生涯健康で生き抜くためには。サステナブルな社会を実現するためには。そうした課題を解決するため、食・運動・環境について科学的に学びます。
少人数のグループでさまざまな実習にも取り組み、食品開発から運動や健康的な身体づくり、環境分析まで幅広い技術を身に付けます。

ここがポイント

食品健康科学科(職業実践専門課程)

スポーツクラブとの連携で運動と健康的な身体づくりを学ぶ。

学費について

初年度納入金 1,300,000円(入学金・授業料・設備維持費)諸費13万円程度

◆2年次納入金
1,080,000円

就職・進路

(一社)岡山県環境検査センター/(協)岡山市環境整備協会/オタフクソース(株)/(株)機能性食品開発研究所/関東化学(株)/JA西日本くみあい飼料(株)/鷹取醤油(株)/(株)林原/宮下酒造(株)/ルナ物産(株) など他多数。

危険物取扱者化学技術者・研究者環境分析技術者

学べる学問

栄養学/食物学生命科学環境科学化学健康スポーツ学

目標とする資格

品質管理検定環境測定分析士危険物取扱者<国>フードサイエンティスト日本健康マスター食生活アドバイザー

「カギセンブランド」の商品開発にチャレンジ!

新しく整備するキッチンスタジオでは健康に配慮した発酵・機能性食品の分析や開発を行います。学んだ知識を活かして在学中に自由な発想でさまざまなことにチャレンジすることで、これからの食品業界を支える即戦力を目指します。

スポーツクラブとの提携で運動と健康的な身体づくりを学ぶ!

健康寿命の延伸のためには運動は欠かせません。提携スポーツクラブを活用した健康的な身体づくりについて学ぶカリキュラムをスタート。卒業後はスポーツクラブへの就職も可能です。

サステナブルな地球環境に貢献!

地球温暖化、プラスチックによる海洋汚染、生物多様性の喪失など環境問題は深刻化し、私たちの健康にも大きな影響を及ぼしています。分析化学実習では、川の水や大気の成分を化学的に分析し、環境問題と向き合います。環境科学実習では、調査活動を通じて環境の変化を探究し、サステナブルな地球環境を創造できる技術者を目指します。
岡山科学技術専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/18更新

1554校掲載中

pagetop