山脇美術専門学校
専門学校東京都

〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21

パンフ追加

気になるリストに追加

山脇美術専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

山脇美術専門学校

ビジュアルデザイン科

ビジュアルデザイン科

34名

(3年)

グラフィックデザイン・Webデザインを中心に3年間で幅広いデザインのスキルを習得します。
じっくり基礎からスタートし、応用・実践と着実にステップアップできます。
様々なデザイン制作に取り組むことで、学びながら自分の得意分野を見つけ、就職につなげるカリキュラムです。

【学べる分野】
グラフィックデザイン
Webデザイン
パッケージデザイン
ブックデザイン
広告・雑誌
写真・カメラ
イラスト
デッサン
立体造形


■1年次
デッサン、画材表現、色彩・写真・文字表現、道具の使い方など、まずは自分の手でカタチにするアナログ制作を中心にスタートし、デザインの基礎を習得します。
デザイン業界では欠かせないパソコンスキル、IllustratorやPhotoshopの基本操作も学びます。
アイデアを生み出すためのリサーチ方法、発想、考えのまとめ方など、企画立案についても実践を通して身につけます。
進級課題ではB1サイズの大型広告ポスターを、企画デザインします。

■2年次
パッケージデザイン、広告、雑誌・編集、Webデザイン、写真広告、イラストなど、さまざまなデザイン制作を経験。
自分の興味や適性に合わせた授業選択も始まり、より専門的に学ぶこともできます。
表現の幅を広げると同時に、進みたいデザイン分野や目標を見つけ、3年次の就職活動につなげます。
進級課題では、自分の作品を紹介するWebポートフォリオサイトをデザインします。

■3年次
就職に向けた実践的なデザイン制作に取り組みます。
消費者・社会・環境・広告戦略といった、よりプロに近い視点で企画・デザインを行い、作品の完成度を高めていきます。

ここがポイント

ビジュアルデザイン科

ひとり1台の制作机で、アナログ制作とパソコン作業を同時進行することが可能。
快適で効率よく制作を進めることができます。

学費について

初年度納入金1,150,000円

就職・進路

パッケージデザイナー印刷/製本ブックデザイナーグラフィックデザイナーエディトリアルデザイナーイラストレーターDTPオペレーター/DTPクリエイターファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者WebディレクターWebデザイナー/ウェブデザイナー

学べる学問

デザイン学

目標とする資格

・ウェブデザイン技能検定3級(国家資格)
・Webデザイナー検定
・Webクリエイター能力認定試験初級
・DTPエキスパート認証試験
・DTP検定Ⅲ種

取得可能な資格

色彩検定1~3級(文部科学省後援)

写真

  • 1年生、基礎デッサン。道具の使い方からスタートし、描写力や観察力、造形思考力を身につけます。動物園でのスケッチなど、校外授業も充実!

  • 2年生、写真広告の授業では一眼レフカメラや、ライティングなど本格的な機材を使って物撮りやモデル撮影などを学びます。広告宣伝に欠かせない写真での表現を学びます。

  • 全員に支給されるノートパソコン(MacBookPro)。外出先や自宅でも自由に自主制作ができます。

  • 2年次、パッケージグラフィックの授業。食品や日用品の包装・容器などの、グラフィックデザインの考え方やレイアウト感覚を学びます。

  • 卒業制作では3年間の集大成として、自由にテーマを決め、企画・デザイン・制作をトータルで行います。

  • 2年次からスタートするWebデザイン。インターネットやWWWの仕組み、トレンドなどを学び、実際のWebデザインを通して基礎的な制作表現を学びます。

  • 少人数制だから、アットホームで和気あいあいとしています。

  • パソコンは電源を入れるところからスタート。初めてのパソコン操作でも心配いりません。

山脇美術専門学校の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop