山手調理製菓専門学校
専門学校東京都
山手調理製菓専門学校

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5

パンフ追加

気になるリストに追加

山手調理製菓専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

山手調理製菓専門学校

Wライセンスコース

調理・製菓クラス | ブライダルマスタークラス

Wライセンスコースは、「(1年目)製菓衛生師科+(2年目)調理師科=2年間」で調理師免許と製菓衛生師免許の2つの国家資格を取得できるYAMANOTEならではのコースです。

ここがポイント

<就職や活躍の幅が広がる>
ホテルやレストランでは料理・デザートどちらも提供する為、同じ職場に調理担当と製菓担当がいるという場合が珍しくありません。そこで貴方が「調理+製菓」2つの国家資格を取得していれば、活躍の幅が広がり、より必要とされる人材となるでしょう。将来的に前菜からデザートまで、フルコースを任せられるトップシェフとしてのキャリアアップが望めます。
オーナーとして自分のお店を持ちたいという方にも、特に役立つ学び方です。このように2つの資格を持っていれば、活躍のフィールドは無限に広がり、お客様の声や自分の思いを、そして自分の思い描く将来をカタチにできるのです。

<本場の味を知る海外研修>
Wライセンスコースのもう一つの特典は、海外研修へ全員参加できること。海外研修では、提携調理製菓学校で一流シェフを迎えて行われる調理実習や、老舗スイーツ店での講習会などさまざまなイベントを実施。美食の本場、海外のシェフ・パティシエと同じ厨房に立ち、技術や知識、さらには調理に向かう心構えなどを学びます。

学費について

初年度納入金 1,820,000円学費以外に、諸経費・教具費として1年目23万円程度~2年目22万円程度が別途必要となります。

就職・進路

パティシエ/洋菓子職人調理師

学部・学科・コース・専攻

調理・製菓クラス

ブライダルマスタークラス

Wライセンスシステムスケジュール

<初年度「製菓衛生師科」に入学した場合>
1年目には製菓衛生師科で製菓の基本から高度なテクニックまでを学び、2年目は調理師科に入学。調理について納得いくまで学ぶと同時に、製菓衛生師試験に向けて、試験対策を実施します。在学中に受験することで、先生のバックアップや仲間との支え合いが、心強い味方となるはずです。調理師科に入学する際には、学費の一部が免除されるという大きなメリットもあります。
山手調理製菓専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/16更新

1554校掲載中

pagetop