山手調理製菓専門学校
専門学校東京都
山手調理製菓専門学校

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5

パンフ追加

気になるリストに追加

山手調理製菓専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

山手調理製菓専門学校

山手調理製菓専門学校の学部・学科一覧

調理師クラス

80名

全ジャンルの料理を学び、自分だけの強みを育てる。【教養・理論科目】 調理師免許取得に必要な衛生や栄養などの基礎的な知識はもちろん、社会に出てからのマナーや姿勢も同時に習得します。 ◆科目◆ 食生活と健康|食品と栄養の特性|食品の安全と衛生|調理理論と食文化概論

調理師クラス

ホテルパティシエクラス|カフェオーナークラス|ショコラティエクラス|ブーランジェクラス|ピエスモンテクラス

80名

2年間じっくり学ぶから、夢に直結した実力が身につく。 ◆本科実習 一年間を通じて製菓の全ジャンルを学びます。 ◆専攻実習 後期(8月~3月)からは専攻実習を一つ選択。 → 製菓衛生師受験資格取得 2年目へ 国家試験合格に向けて専門の教員が フルサポートで対応します。

ホテルパティシエクラス

カフェオーナークラス

ショコラティエクラス

ブーランジェクラス

ピエスモンテクラス

製菓衛生師クラス

80名

基礎も、応用も、独創力も、お菓子づくりのすべてを学ぶ。 ◆本科実習 一年間を通じて製菓の全ジャンルを学びます。 ◆専攻実習 後期(8月~3月)からは4つの専攻実習を一つ選択。 → 卒業 製菓衛生師受験資格取得 国家試験合格に向けて専門の教員が フルサポートで対応します。

製菓衛生師クラス

調理・製菓クラス | ブライダルマスタークラス

Wライセンスコースは、「(1年目)製菓衛生師科+(2年目)調理師科=2年間」で調理師免許と製菓衛生師免許の2つの国家資格を取得できるYAMANOTEならではのコースです。

調理・製菓クラス

ブライダルマスタークラス

※ヨーロッパ研修あり
製菓コース(調理1年+製菓2年)

トリプルコースは、「調理1年+製菓2年=3年間」で深い製菓の技術知識を身に付け、業界から求められるWの国家資格を取得するコース。3年⽬はパティシエの5クラスを受け放題。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/1更新

1553校掲載中

pagetop