尚美ミュージックカレッジ専門学校
専門学校東京都

〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-9

パンフ追加

気になるリストに追加

尚美ミュージックカレッジ専門学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

尚美ミュージックカレッジ専門学校

奨学金制度

特待生入学奨学金

  • 面接あり

入学希望学科の専門分野について、既に習得している専門知識や技術、さらに、入学後は本学学生の代表として活躍することができる期待値を総合的に判断し、評価に値する方に特待生入学奨学金を給付する制度です。
コンクール・コンテストの受賞歴、資格、オーディション合格など高いレベルの知識・技術を証する実績等も評価の対象とします。
【特待生入学奨学金の認定種と奨学金額】
 SS認定(尚美100周年記念2026年度入学者限定 )=年度年間授業料・教育環境整備費の全額相当額
 SA認定=初年度年間授業料の全額相当額
A認定=初年度年間授業料の半額相当額
B認定=初年度年間授業料の一部 300,000円

【審査申込資格】
特待生入学奨学金の趣旨に合致し、本学に専願で入学を希望する方で、希望する学科のオープンキャンパスに参加し、志望学科の担当教員から一定以上の実力を有し審査を受けられると判断された方。
※第1期から第4期選考に出願する方が対象です。

【審査申込み方法】
特待生入学奨学金審査申込書」を入学事務局宛に提出。
※審査申込書は、審査申込資格を満たした方に希望する学科の担当教員よりお渡しします。
(備:特待生入学奨学金審査の結果が、入学選考の合否にかかわる事は一切ありません)

【注意事項】
・特待生入学奨学金は第1期から第4期選考に出願される方のみ使用できる制度です。
審査の結果いずれかの認定を受けた場合でも第4期選考までに出願されない場合、特待生入学奨学金は適用されません。
・「音楽と生きよう」入学奨学金、学習奨励入学奨学金、チャレンジシップ入学奨学金の認定を受けた後でも、特待生入学奨学金の審査を申込むことが可能です。
特待生入学奨学金審査の結果いずれかの認定を受けた場合は特待生入学奨学金のみが適用されます。認定を受けられなかった場合は既に認定を受けている他の入学奨学金が適用されます。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop