- 社会人入学
- 実習が充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
本校は小樽市歯科医師会会立の歯科衛生士を養成する学校です。
少数精鋭で親身な指導をモットーとしております!
高い国家試験合格率!!
就職率 100%!!
小樽市内はもとより、一人暮らし支援制度も充実しているので、
北海道内各地からの学生の方が、入学されています。
社会人の方の進学を応援する制度もございます。
小樽歯科衛生士専門学校 (専門学校)
〒047-0032 北海道小樽市稲穂2-1-14
お知らせ
オープンキャンパスのお知らせ 皆さんお待ちしています!
本校では、みなさまに学校を身近に知っていただくために、体験実習を含めたオープンキャンパスを実施しております。
オープンキャンパスでは受験や入学の説明会の他、学校生活のこと、歯科衛生士という仕事のこと、卒業後の進路のこと・・・様々なお悩みやご質問にお答えしております。
お気軽にご相談ください。
お申し込みは左のQRコードから!!
【開催日】
2025年3月29日(土)
【開催時間】
13:00~15:30
【参加お申込み】
2025年3月28日(金)13時まで
【当日スケジュール予定】(変更の場合があります)
○職員紹介
○歯科衛生士の仕事説明
○学校説明(個別説明・相談あり)
○体験実習
○在校生との懇談、質疑応答
○参加者にはかわいいお土産もご用意しています。
○小樽市外から参加の方には、交通費補助がございます。
お申し込みは表示のQRコードまたは下記アドレスから
https://otaru-dental-school.com/opencampus/
ご参加の皆様へのお願い
開始10分くらい前までにはお越しください。
スリッパ等の上履きと筆記用具も忘れずに、ご持参ください。
毎回内容が変わる、盛りだくさんなオープンキャンパスとなっております!
みなさまのお越しをおまちしております。
お申し込みは表示のQRコードまたは下記アドレスから
https://otaru-dental-school.com/opencampus/
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
<一人暮らし支援制度>
小樽市外の出身者で、小樽市内に居住する場合、下宿・アパート代を支援します。
(6ケ月ごとに6万円を支援)
<社会人支援制度>
社会人の方が入学される場合、初年度後期授業料納入後に10万円を支援します。
<小樽市歯科医師会奨励金>(返済義務なし)
入学後成績優秀者で、他の学生の模範となる者に、奨励金支給(但し該当者無しの場合もある)
就職・進路
歯科衛生士が活躍する場所
高齢化が急速に進む日本において、いま「健康に年老いる」ことの重要性が広く認識されるようになっています。
成人の9割以上が何らかの口腔疾患をもっているといわれる今日、医療キュア(治療)からケア(援助)へ、という予防処置の観点から、歯と口の健康を直接サポートできる歯科衛生士の役割に注目が集まっています。
目標とする資格
歯科衛生士
取得可能な資格
養成機関で3年間修業することが条件
高等学校卒業後、歯科衛生士養成機関(専門学校・短期大学・大学)において、歯科衛生士として求められる知識や技術を習得し、卒業した者に国家試験(歯科衛生士国家試験)の受験資格が与えられます。
学費について
入学金:200,000円
授業料 600,000円(1年次)/610,000円(2年次)/610,000円(3年次)
施設維持費 100,000円(1年次)/50,000円(2年次)/ 50,000円(3年次)
※その他諸経費
(1年次)約25万円(教科書・白衣・実習器材等)
(2年次)約20万円(教科書・研修旅行等)
(3年次)約15万円(教科書・卒業アルバム等)
諸経費はおおよその金額で算定してありますので、物価上昇等により、変更になる場合があります
教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)指定講座です。
「教育訓練給付金」は、働く人の、主体的で、中長期的なキャリア形成を支援し、
雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者の方(在職者)や一般被保険者で
あった方(離職者)が、自ら費用を負担して、専門実践教育訓練を受講し終了
した場合、受講者が支払った教育訓練費の一部が支給されます。
受講中は支払った教育訓練費用の50%(最大3年間120万円)を、6か月ごとに
申請することでハローワークから支給されます。
更に受講終了日から1年以内に資格取得し、就職(雇用保険被保険者となる)
した場合、プラス20%(合計70%、最大3年間168万円)がハローワークから
支給されます。
4/29更新
1551校掲載中