1級整備学科
30名
◆1級は整備のスペシャリスト
アドバイザーとして期待される一級自動車整備士。
板金塗装や見積書の作成など現場さながらの実習。
◆授業の8割が実習
読売自動車大学校だからできる贅沢な環境で
独自のカリキュラムを組んでいます。
◆高度専門士としての将来
一級自動車整備士の資格は就職の大きな武器。
4年制大学と同じ給与体系で働けて、
大学院へ進学資格も与えられます。
◆概要
取得できる資格:
小型1級自動車整備士/二級ガソリン自動車整備士/二級ジーゼル自動車整備士/二級二輪自動車整備士/職業訓練指導員/危険物取扱者/電気自動車等の整備業務に係る特別教育/ソーシャル検定/中古自動車査定士/有機溶剤作業主任者/アーク溶接技能者/損害保険募集人
修業年限:4年間
入学資格:高等学校卒業以上、もしくは同等の課程を修了した者
ここがポイント
4年間で板金・塗装実務の知識もみにつけられる!!
学費について
1年次納付金合計:1,340,000円
就職・進路
工業デザイナーレーシングドライバーバイクレーサーレーサーメカニック/レーシングエンジニアレストア技術者カスタムメカニック二輪自動車整備士自動車整備士カーデザイナー
目標とする資格
職業訓練指導員有機溶剤作業主任者<国>危険物取扱者<国>アーク溶接技能者ガス溶接技能者<国>二級ガソリン自動車整備士<国>二級二輪自動車整備士<国>一級小型自動車整備士<国>二級ジーゼル自動車整備士<国>ビジネス能力検定