専門学校 読売自動車大学校
専門学校東京都
専門学校 読売自動車大学校

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-28-5

パンフ追加

気になるリストに追加

専門学校 読売自動車大学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

専門学校 読売自動車大学校

奨学金制度

読売育英奨学制度

  • 面接あり

読売新聞の朝夕刊の配達、集金、チラシの折込み等の業務に就きながら、学業との両立を支援する制度です。
この制度を利用すると卒業までの学費の心配がなく、生活費としてYC(新聞販売店)からは給与・賞与が支給され、住まい(個室)、光熱費基本料金も無料で用意されます。
この制度を利用して入学する場合は、読売育英奨学会推薦入学が適用されます。
読売育英奨学生制度は、奨学金の金額と業務内容が異なる3コースから選択できます。
※適用条件有

小林與三次記念育英奨学金制度

  • 面接あり

元読売新聞社名誉会長で、本学院の創立者である故小林與三次氏の遺徳を偲び、 2000年に設立された奨学金制度です。
2023年度から年間授業料を全額額免除する特待コースを新設しました。


■特待コース(新設)
対象者:勉学に意欲があり学業の優秀な在校生
支給金額:年間授業料の全額免除
申請期間:4月下旬頃
選考方法:書類選考及び面接
返済義務:なし


■一般コース
対象者:経済的な事情で修学が困難な状況にある、勉学に意欲があり学業の優秀な在校生
支給額:学生納付金から10万円~30万円減額
申請期間:4月下旬頃
選考方法:書類選考及び面接
返済義務:なし

校友会特待生制度

卒業生の同窓会組織である校友会より奨学金が支給される制度です。

【対象者】在校生で学力、人物、出席等が良好な者
【支給金額】10万円
【支給人数】若干名
【選考方法】学校長からの推薦により校友会が選考

入学紹介制度

卒業生・在校生の紹介で新入生が入学した場合に、紹介者(卒業生又は在校生)へ記念品を贈呈する制度です。
この制度を利用する場合は、出願時に願書裏面の入学紹介制度の欄へ紹介者を記入して下さい。
事後は取り扱いできなくなります。在校生は入学者が出願手続をする前に事務局までご相談下さい。

日本学生支援機構

  • 返還義務あり

更新日時:

pagetop