- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 併修制度
- 実習が充実
- 車通学
- 設備充実
- 卒業後の起業が多い
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 先端技術の授業
- 外部講師充実
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 就職保証制度
- 資格取得保証制度
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
20メーカー66車種320台の恵まれた教材車や充実した実習設備、クルマの進化に対応した多彩な進路、親身になった講師陣、大学卒業も同時にできるWスクール制などでキミの夢を強力にバックアップします。
◆マイカー通学・マイカー整備OK
マイガレージ(学生専用ガレージ)や放課後の実習場でマイカーの日常点検ができます。自分の車を自分で整備して「楽しさ満喫、スキルUP」しよう
◆県外からの進学者も多いですが地元就職できます。
就職率100%。98.9%の学生が第一希望の会社に内定をもらっています。
同じ100%でも必ず満足できる100%です。
専門学校 群馬自動車大学校 (専門学校)
〒379-2215 群馬県伊勢崎市赤堀今井町1丁目581
おすすめポイント
密度の濃い教育システム
群馬自動車大学校では、従来の専門学校の一歩上を行く密度の濃い...
一級自動車整備科とカスタマイズ...
二級自動車整備科卒業後、さらに専門的な技術スキルを身につける...
写真
お知らせ
冬季休校のお知らせについて
群馬自動車大学校では、下記の期間中、学校窓口業務および事務業務を休業させていただきます。
お問い合わせの返答・資料発送は1月6日(月)以降となります。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休校期間:2024年12月24日(火) ~ 2025年1月5日(日)
※1月6日(月)より、通常どおり学校業務を再開いたします。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
本校独自の特待生制度、日本学生支援機構奨学金制度、各ディーラー学費サポート制度有り!
就職・進路
クラス担任、就職指導部によるバックアップ体制と
企業との協力体制により、採用内定まで完全指導。
就職希望者全員、整備士として就職内定を実現!
トヨタ系、日産系、ホンダ系、スバル系、他ディラー各社への
就職内定者多数
他、自動車損保保険会社、専業工場、自動車メーカー、運輸会社、二輪販売店、幅広い就職実績。
目標とする資格
国家資格である
・2級ガソリン自動車整備士
・2級ジーゼル自動車整備士
・1級小型自動車整備士
・自動車車体整備士
の取得を目指します。
取得可能な資格
在学中に国家資格である
・危険物取扱者
・溶接技能者
そのほか
・ソーシャル検定(ビジネス能力検定)
・中古自動車査定士等
・低圧電気取扱業務特別教育講習(ハイブリッド車対応)
などの取得が可能です。
また、2級2輪の受験資格も得られますので卒業後に
・2級二輪自動車整備士
の取得も可能です。
学費について
■ 1級自動車整備科
1級自動車整備科初年度(三年次) 学費97万6千円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。
■ 2級自動車整備科
入学金33万 授業料44万円 実習費31万6千円 設備費22万円 その他教科書、実習着代など31万7千円 初年度合計130万6千円 その他教科書、資格取得、実習着代など人により異なりますが最大31万7千円かかります。 ※詳しくは募集要項をご覧ください。
■ 車体自動車整備科
車体自動車整備科初年度(三年次) 学費合計97万6千円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。
■ カスタマイズ科
カスタマイズ科初年度(四年次) 学費合計97万6千円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。
部活・サークル
学校生活を楽しくするもうひとつのポイントがクラブ活動です。
本校には、全国大会の常連であるサッカーや軟式野球をはじめ、自動車学校ならではの自動車部やオフロード部、バイクツーリング部、アウトドア志向のボードやフィッシングなどバラエティ豊かなクラブが揃っています。
寮・下宿
【学生寮】
個室
バス・トイレ・エアコン・ミニキッチン
冷蔵庫・駐車場・水道代込と、超お得な学生寮。
洗濯機と乾燥機(共有)も完備しています。
学校まで徒歩1分という絶好のロケーション。
家賃10,000円~
【ハイツ等】
徒歩通学範囲に学生専用の指定ハイツがあります。
バス・トイレ・キッチン・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・駐車場付き
家賃18000円~