専門学校 甲府医療秘書学院

学校からのお知らせ


2025年度オープンキャンパス
(投稿日:2025年2月21日)

甲府医療秘書学院
2025年度オープンキャンパス開催日程が決定しました。

【開催日程】
2025年5月17日(土)
2025年6月21日(土)
2025年7月19日(土)
2025年8月9日(土)
2025年9月13日(土)
2025年10月11日(土)
2025年11月8日(土)
2026年3月21日(土)
※体験授業に参加の方は要予約

【アクセス】
◆山梨交通バス
JR甲府駅南口8番のりば
「伊勢町営業所行き」乗車山梨交通バス
→伊勢2丁目バス停下車(15分)

◆JR身延線
南甲府駅から徒歩10分
甲斐住吉駅から徒歩12分


概要

  • 社会人入学
  • 併修制度

■ 設置学科
◆ 医療秘書科二年制課程(2年・40名)
本校は日本医師会認定校であり、専門性の高いカリキュラムが組まれていることが特徴です。
現役で活躍中の医師による医療秘書のための医学知識を学ぶことができます。
さらに実践力を養うことにも力をいれ、2 年次には約6 週間の病院実習を実施しています。

◆ 医療秘書科一年制課程(1年・5名)
専門学校・短大・大学を卒業された方のために、就職に直結する資格取得をバックアップします。

◆ 診療情報管理士専攻コース(1年・5名) ※ 二年制課程修了者対象
診療情報管理士は、カルテ等の診療情報の管理・分析を行い、医療の質・病院の経営管理を担う専門職です。
全国の国公立病院や大学病院への就職に強いことが特徴です。
本校は甲信地方では唯一の診療情報管理士養成校です。

◆ 医療情報技師専攻コース(1年・5名) ※ 二年制課程修了者対象
電子カルテ、医事会計システム、臨床検査システム、画像情報システムなど医療機関においてもICTは不可欠なものとなっています。
このような「医療情報システム」の構築・運用管理を行う情報処理技術者である「医療情報技師」を養成します。

◆ ソーシャルワーク併修コース(2年・5名)
ダブルスクールで大卒の学歴と社会福祉士または精神保健福祉士の国家資格取得を目指します。
通信制の大学との提携により学費は低く抑えられています。

【就職指導】
卒業生たちは、就職先から高い評価をいただいており、高就職率を維持しています。
山梨県内ばかりでなく、首都圏、長野県、静岡県をはじめ、全国から求人をいただいています。

専門学校 甲府医療秘書学院 (専門学校)

〒400-0857 山梨県甲府市幸町18-12

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒400-0857 山梨県甲府市幸町18-12<山梨交通バス>
●JR「甲府」駅南口8番のりば「伊勢町営業所行き」乗車山梨交通バス
→伊勢2丁目バス停下車(15分)
<JR身延線>
●「南甲府」駅から徒歩10分
●「甲斐住吉」駅から徒歩12分
専門学校 甲府医療秘書学院アクセス-地図-住所のアクセス情報

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop