金井 伸也先生
データサイエンス+AI科
データサイエンス+AI科
提案力・解決力を身につけよう
データサイエンティストがおこなうのは、ビジネスの現場で起きている
さまざまな課題を客観的な情報(データ)を使って、論理的な考え方(サイエンス)で解決すること。
データサイエンス+AI科では数々の分析方法を学びますが、
重要なのは課題に対してどの方法を使うのが容易かを見抜く力です。
そのためには、社会の仕組みをよく理解し、物事の最も重要な部分を見極められる力を養うことが大切です。
現代はデータが石油に変わる価値のある資源だと言われており、
データを上手く使いこなすことが成功の秘訣。
企業は必死にデータの活用に取り組んでいます。
当科でデータサイエンティストのスタートラインに立つための技術を共に身につけていきましょう。
5/16更新
1554校掲載中