松井 奈美子先生
バイオテクノロジー科
バイオテクノロジー科
技術者としてのマインドも育成
実験時間の確保や、充実した実験器具により、一人ひとりが確実に実験技術力を身につけられることがカリキュラムの特長です。
バイオ分野に関する基礎をしっかり学ぶため、食品・薬品・医療・医学など幅広い分野への就職実績があり、大学に編入する人も少なくありません。
授業の中では、社会人になることを見据えて、実験をおこなう際のコスト感覚や仕事への考え方、チームで働くことの大切さと難しさといったマインドについても説明しています。
バイオに関する技術力や知識を修得するには、最後まで諦めずに実験をする、最後まで諦めずにレポートを作成するといった地道に努力を重ねる姿勢が重要です。
充実した2年間を過ごし、希望する企業への就職を勝ち取りましょう。
4/2更新
1553校掲載中