技術の日産で時代をリードしよう!
当校は、中国・四国・九州エリアで、唯一の日産自動車直系の自動車整備士養成学校です。先端の教材車両やツールで企業が求める即戦力のあるメカニックを目指します。
■設置学科
●一級自動車工学科(国家一級整備士コース)
最高峰である国家一級整備士資格を持った、次世代のリーダーを目指す4年間コースです。高度な整備技術、故障診断に加え、お客さま対応、環境保全、工場経営まで幅広い知識とスキルが身に付きます。
●自動車整備科(国家二級整備士コース)
整備士として欠かせない知識や技術を2年間で学び、プロとしての自覚と即戦力を習得します。はじめてクルマに触れる学生でも無理なく学べるカリキュラムになっています。
■就職状況・実績
●国家二級合格率100%
(二級自動車整備士69名合格/69名受験、2024年3月実績)
●国家一級合格率96.6%
(一級小型自動車整備士28名合格/29名受験、2024年3月実績)
そして、就職率100%!(75名就職/75名卒業、2024年3月実績)
全国を網羅する日産グループのネットワークと、OB・OGの技術・技能に対する「各企業からの高い評価」により、多くの卒業生が日産系列企業に就職しています。更に内定者の多くが、1年次で内定をいただいています。
●主な就職先
日産自動車の開発部門・関連部品メーカー、愛媛日産自動車、日産プリンス愛媛販売をはじめとした全国各地の日産販売会社、UDトラックスジャパンなど。日産系に限らず、愛媛県内の自動車関連の求人も多く寄せられます。
お問合せ先
790-0065 愛媛県松山市宮西2-8-27
089-925-0103
https://www.nissan-gakuen.ac.jp/ehime/
当校は、中国・四国・九州エリアで、唯一の日産自動車直系の自動車整備士養成学校です。先端の教材車両やツールで企業が求める即戦力のあるメカニックを目指します。
■設置学科
●一級自動車工学科(国家一級整備士コース)
最高峰である国家一級整備士資格を持った、次世代のリーダーを目指す4年間コースです。高度な整備技術、故障診断に加え、お客さま対応、環境保全、工場経営まで幅広い知識とスキルが身に付きます。
●自動車整備科(国家二級整備士コース)
整備士として欠かせない知識や技術を2年間で学び、プロとしての自覚と即戦力を習得します。はじめてクルマに触れる学生でも無理なく学べるカリキュラムになっています。
■就職状況・実績
●国家二級合格率100%
(二級自動車整備士69名合格/69名受験、2024年3月実績)
●国家一級合格率96.6%
(一級小型自動車整備士28名合格/29名受験、2024年3月実績)
そして、就職率100%!(75名就職/75名卒業、2024年3月実績)
全国を網羅する日産グループのネットワークと、OB・OGの技術・技能に対する「各企業からの高い評価」により、多くの卒業生が日産系列企業に就職しています。更に内定者の多くが、1年次で内定をいただいています。
●主な就職先
日産自動車の開発部門・関連部品メーカー、愛媛日産自動車、日産プリンス愛媛販売をはじめとした全国各地の日産販売会社、UDトラックスジャパンなど。日産系に限らず、愛媛県内の自動車関連の求人も多く寄せられます。
お問合せ先
790-0065 愛媛県松山市宮西2-8-27
089-925-0103
https://www.nissan-gakuen.ac.jp/ehime/

〒790-0065 愛媛県松山市宮西2-8-27