情報ビジネス学科
25名
2年制 男女
今や、ビジネスの必須ツールであるExcelやWordをはじめ、Access、PowerPointなどのアプリケーションソフトや、画像処理、インターネットの学習を通して企業における情報化リーダーを養成します。また、簿記や経営・金融知識、マーケテイングなども幅広く学習し、将来はIT、Web人材や、一般事務、営業、企画など、幅広く職種をめざすことができます。。
ここがポイント
情報ビジネス学科では、IT・Webのデジタル知識と事務・経営・営業系知識をバランスよく身につけることができます。幅広い資格が取れることが魅力です。ITパスポート(国家試験)、マイクロソフトオフィススペシャリスト、Webクリエイター能力認定試験、Photoshop・Illustratorクリエイター能力認定試験商簿記、日商簿記検定、日商リテールマーケティング(販売士)、ファイナンシャル・プランニング技能検定(国家試験)・・・。
情報ビジネス学科で取得できる資格は20種類以上。平均取得数は15種類にもなります。
色々な資格を取るので、分野を選ばない就職が可能!
やりたいことが決まっている人も、まだ決まっていない人も資格取得の勉強を通じて、将来を考えることができます。
学費について
初年度(2025年度):1,190,000円(入学金含む)その他、諸費用(教科書・教材費)などが必要となります。
就職・進路
Webデザイナー/ウェブデザイナーセールスエンジニア広告営業/広告企画カーディーラー営業サポートエンジニアOA機器インストラクターサービスエンジニアOAオペレーター商品バイヤー人事(企業)宣伝(企業)販売(企業)受付(企業)広報(企業)システムアドミニストレーターカスタマーエンジニアWebディレクター金融ディーラーファイナンシャルプランナー銀行員不動産会社保険会社Webプログラマー/ウェブプログラマー営業(企業)一般事務ショップ経営者/店経営者/ショップオーナースーパーバイザーマーケットリサーチャー会社経営者経理(企業)
目標とする資格
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験Illustrator(R)クリエイター能力認定試験情報検定【J検】情報システム試験Webクリエイター能力検定試験マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】秘書士販売士ITパスポート試験<国>サービス接遇検定日商簿記検定試験ビジネス文書技能検定ビジネス能力検定ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
写真
4/4更新
1551校掲載中