「学生全員の顔と名前が一致する」ほどアットホームな環境だからこそ、高い就職率を誇っています!
本校では進路指導室のスタッフや担任の先生が学生と密にコミュニケーションを図りながら希望や適性に合った就職先を紹介しています。
さらに、在学中から「設計事務所でアルバイトをしながら勉強したい。」、「1日職場体験をしてみたい。」などを希望する学生には建築関係のアルバイトやインターンシップ先の企業も積極的に紹介しています!
進路指導室では常に学生の名前が飛び交うほど学生思いのスタッフばかり!これらが毎年高い就職率に結び付いています!
中央工学校OSAKAの手厚い就職サポート
過去の就職に関連するデータに基づいた進路指導や全国規模でカバーできる法人のネットワークを生かし、手厚いサポートを実現しています。
「学生全員の顔と名前が一致する」ほどアットホームな環境だからこそできる、きめ細かい進路サポートで、高い進路決定率を誇っています。
■第一専門職としての進路決定率97%
■求人社数1,486社
■求人人数9,424名
■学生一人あたりの有効求人倍率159.73倍
※2023年度実績
【内定者の声】建築学科 Kさん
就職内定先:株式会社ヤマトクリエィション
採用職種:設計
出身校:大阪府立芦間高等学校
企業の人事担当者様へ送るメールの内容や送り方と返信のやり方などを丁寧に指導してもらいました。また、進路指導室の先生に個別で採用面接の練習に付き合ってもらったことで自身が持てました。
【内定者の声】建築科 Sさん
就職内定先:株式会社 日新工営
採用職種:施工管理
出身校:大阪府立八尾翠翔高等学校
学校主催の5月の合同企業説明会に参加して、複数の会社のお話を伺いました。少し就職活動を始める時期が遅くなりましたが、その時に書いていた記録を読み返して今の就職先に決めることができました。
【内定者の声】インテリアデザイン科 Aさん
就職内定先:株式会社ムラヤマ
採用職種:営業及び制作職
出身校:奈良県立郡山高等学校
進路指導室の先生にはとても親身に相談に乗っていただきました。興味がある会社について色々な情報を教えていただき、面接試験時に適切な対応ができたことに感謝しております。第一志望の企業に就職できて満足しています。
5/13更新
1554校掲載中