平木 静果さん
マンガ家アシスタント
マンガ家アシスタント
マンガに興味があればどんどん挑戦してみる。根気強く続けることが一番です。
小学生の頃から少年マンガに惹かれて冒険マンガや歴史マンガをよく読んでいました。中学の終わり頃には、自分で描いたマンガを同人誌として発表。高校時代には時代劇マンガに興味を持ったりと、結局小学生から高校の間ずっとマンガばかり読んでいましたね。現在は、学校に来ていた求人票の中から、コレ!っというマンガ家の方のところへ面接に行き、採用。マンガ家のアシスタントとして働いています。もともと好きで読んでいた先生だったので、迷わず応募しました。職場はとてもアットホームな雰囲気。主な担当は消しゴムかけからペン入れ、トーン貼りなどをしています。ペン入れでは、「引く線が力強い」と先生からタッチの力強さをほめていただき、それが今一番の励みになっています。学生時代にプロの方に学べたこと、小さい頃からの少年マンガ好きだったことが良かったのだと思います。
5/17更新
1554校掲載中