(3年制・男女)ゲーム専攻 | XR専攻
2Dから3D、さらにはXR(AR・VR)まで、幅広いゲーム開発を行います。企画・プログラミング・グラフィックとゲーム開発に必要なスキルを一通り学び、高度なプログラミングスキルの習得により、おもしろいと思えるゲームを「開発できる人材」となります。
◆ゲーム専攻
ゲーム開発のプロフェッショナルをめざし、制作スキルを高めます。自身のアイデアを実現できるよう、技術を極めます。
◆XR専攻
さまざまな分野で進化し続けるXR(VR・AR)技術、VRアプリ開発、VTuberコンテンツ制作を行いXRエンジニアを目指します。
ここがポイント
●業界出身の先生による実践型教育
「アイデアがあるのに形にできない!」本学科ではゲーム業界出身の先生やプロのゲームクリエイターによる本格的な授業を受けることができるため、このような悩みは抱く必要がありません。
●Nintendo Switchのゲーム制作
専用コントローラ「Joy-Con」や周辺機器を用いたゲーム、やり込み要素が豊富なRPGなど、Nintendo Switch用の様々なゲームを制作することができます。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
●開発実習重視の授業で制作技術を学ぶ
在学中に一人5作品以上のゲーム制作を行うことで、アクション、パズル、シミュレーション、VRなど多種多様なジャンルのゲーム制作経験を積むことができます。
就職・進路
【めざす分野】
ゲームプログラマ | XRエンジニア | モバイルゲームプログラマ | ソーシャルゲームプログラマ | ゲームプランナー | Webプログラマ など
目標とする資格
【取得目標資格】
C言語プログラミング能力認定試験 | 基本情報技術者試験(国家資格) など