専門学校穴吹コンピュータカレッジ
専門学校香川県

〒760-0017 香川県高松市番町2-4-14

パンフ追加

気になるリストに追加

専門学校穴吹コンピュータカレッジの資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

専門学校穴吹コンピュータカレッジ

情報システム学科

情報システム学科

15名

(3年制・男女)
データサイエンス専攻|ドローン・ロボット専攻|e-sportsイベント専攻

スマートフォンアプリ開発や、大規模なデータベース管理など、社会で必要な実践力を企業と連携のカリキュラムで身につけます。IoTやクラウドなどの最新技術やシステム開発の現場で役立つノウハウを、現役で活躍するプロのエンジニアから直接指導を受けることができます。ハイレベルな国家資格の取得をめざし、IT業界のさまざまな分野で活躍できるエンジニアを養成します。

【”アナカレ”学生VOICE】

穴吹コンピュータカレッジ 情報システム学科 池田さんに密着インタビュー!

これからの社会を支えていくIT業界。「Noと言わないエンジニア」を目指す学生と、学生たちを支える先生たち、卒業生が穴吹コンピュータカレッジでの学びを語る。

私たちの社会を支える重要な技術を担う【IT業界】
「Noと言わない、誰しもが知っているエンジニア」を目指す学生は、穴吹コンピュータカレッジで何を学び、何を思っているのか。
「初めてプログラムを見たときの印象は?」
「教員から見るこれからのIT業界は?」
IT業界の最先端に触れている学生、教員、講師の3人が、香川県にある専門学校【穴吹コンピュータカレッジ】での学びについて語り合います。

ここがポイント

情報システム学科

●イチからエンジニアをめざす!
入学時は知識がなくても大丈夫。本校入学後、イチから学ぶことができます。
ITを学ぶ上で大切なのは、「ITが好き!」「IT業界に就職したい!」という強い気持ちが大切です。
3,700名を超えるエンジニアを輩出!IT求人は1人につき50社以上!
40年にわたる卒業生の活躍もあり、全国各地から求人が集まり、大手上場企業からの求人も毎年増加しています。

●穴吹カレッジだから取れる!国家資格合格実績 香川県学生No.1!
基本情報技術者試験(国家資格)はIT業界で最も知られている国家資格。
穴吹カレッジの取得者累計は894名!(2023年度現在)
国家試験対策に精通した先生が、就職活動で役立つ【基本情報技術者試験】の合格をサポートします。
さらには、本校で授業を受け、修了試験に合格することで、本番の試験の半分が免除される認定校にも指定されています。

●プロのエンジニアから学ぶ3年間!
システム開発の現場で役立つノウハウを、現役で活躍するエンジニアから直接学ぶことができます!
新しい技術、プログラミングや開発など、教科書には載っていないコツについて指導を受けることができます。

学費について

98万円(授業料)※別途教科書・教材費などが必要

就職・進路

【めざす分野】
システムエンジニア
IoTエンジニア
モバイルシステムエンジニア
サーバエンジニア
データベースエンジニア
カスタマエンジニア など

ヘルプデスクサポートエンジニアサーバーオペレータOA機器インストラクターOAオペレーターシステムアドミニストレーターサービスエンジニアサーチャーカスタマーエンジニアプロジェクトマネージャーセールスエンジニアシステムコンサルタント情報工学研究者ネットワーク技術者/ネットワークエンジニアデーターベースエンジニアセキュリティ技術者システム監査技術者システムアナリストアプリケーションエンジニアプログラマー/プログラマシステムエンジニア

学べる学問

情報工学システム工学/制御工学

目標とする資格

【取得目標資格】
基本情報技術者(国家資格)
応用情報技術者(国家資格)
Linux技術者認定試験(LPIC)
Javaプログラミング能力認定試験(サーティファイ主催) など

応用情報技術者<国>基本情報技術者試験<国>

卒業研究(地域課題解決・アプリ開発)

3年次には卒業研究として、地域の課題に密着し、アプリ開発やWebサイトを制作し、課題解決を行います。
開発・制作するだけでなく、IT企業の代表取締役社長さまに来校いただき発表を行ったり、後輩へ説明を行うことにより「作る」だけでなく「説明ができる」エンジニアをめざせます。

【開発アプリ】
・オフライン地図アプリ
…災害時でネット環境がない中、オフラインでも道案内ができる避難支援アプリ

そのほかにも、農業サポート、就活支援、島の観光など学生たちの様々な視点からアプリの開発を行っています。

校内プログラミングコンテスト

TecFUL(プログラミングスキルを量るサービス)を活用し、制限時間内にテーマとなる条件に沿ったプログラミングができるかをクラスメイトたちと競い合います。
穴吹コンピュータカレッジだけでなく、徳島や福山の姉妹校ともオンラインで繋ぎます。
自分の現時点での実力を確認することができ、技術力の向上をめざせます。

東京IT研修(企業訪問)

卒業生も活躍する東京の大手IT企業を訪問します。
時代とともに進化する業界で働く方々の姿を目の当たりにすることで、その後の学習や就職活動への大きな刺激となります。
専門学校穴吹コンピュータカレッジの学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop