総合デザイン科ビジュアルデザイン専攻
(昼・3年)
グラフィックデザインと併せて先進的な映像表現もマスター。
総合的にビジュアルデザインを学びます。
映像制作で必要な企画力、演出力、技術力を高めると同時に個性も磨き、自分にしかない表現を探求します。
ここがポイント
【ポイント①】
映像を中心としたビジュアルデザインを総合的に学べる
映画やMV、CMなどの映像を中心としたビジュアルデザインと、広告ポスター、商品パッケージなどのグラフィックデザインの能力を習得します。
映像制作で必要な企画力、演出力、技術力を高め、表現の幅を広げます。
【ポイント②】
進化する映像業界の新たなビジュアル表現も学べる
ビジネスにおいても需要が高まってきているARやVR、プロジェクションマッピングなどの最新映像技術を学ぶことができます。
まだ誰も見たことのない新たなビジュアル表現を、自由な発想で生み出していきましょう。
【ポイント③】
渋谷の立地と環境を活かした制作現場での豊富な実習
3年目には、番組収録の現場でのインターンシップを予定しています。
第一線で活躍するクリエイターや制作スタッフたちとの交流を通して、実践的なスキル、感性、発想力を磨ける貴重な経験を積むことができます。
就職・進路
デジタル映像クリエイターアートディレクター3DCGデザイナー映像ディレクターデジタルアーティストプランナーアニメーターデザインエンジニアグラフィックデザイナー
目標とする資格
・アドビ認定プロフェッショナル
・CGクリエイター検定
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・色彩検定(文部科学省認定)
・DTPエキスパート
※希望者のみ。また、卒業後に実務経験が必要な資格もあります。
5/19更新
1554校掲載中