(夜・2年)
限られた時間の中、集中型カリキュラムで効率良く学ぶ授業を実施。 業界への就職を目指した充実のキャリアサポートも準備しています!
ここがポイント
【ポイント①】
集中型カリキュラムで効率良く学べる!
夜間部のカリキュラムは、視覚伝達のための構成の基礎や、印刷メディア、
Webデザインの基本的知識・技術を効率良く習得できる短期集中型。
月曜から金曜、18:30から20:50までの2時間20分で、集中して専門分野を学んでいきます。
【ポイント②】
グラフィックデザイン業界で必要な思考や技術がしっかり学べる!
限られた時間の中でも、広告、ロゴ、商品パッケージ、雑誌のデザインなどのグラフィックデザイン全般とWebをしっかりと学ぶことができます。デザイン業界への転職や、さらなるキャリアアップにつながる能力が十分身につきます。
夜間部には、さまざまな経歴の方々が多く在籍しています。社会人として培ったスキル、
大学での勉強など、それまでに経験してきたキャリアを活かして就職できるように、丁寧にサポートします。
【ポイント③】
映像表現の授業で写真も映像も学べる!
姉妹校で同じ校舎に写真の学校があることから、グラフィックデザイン業界では切っても切り離せない“写真”や“映像”も学ぶことができます。
自分で撮影した、写真や映像を使って新たな表現もできるようになります。
就職・進路
グラフィックデザイナー、パッケージデザイナー、タイポグラファー、POPデザイナー、エディトリアルデザイナー、アートディレクター、イラストレーター、キャラクターデザイナー、Webデザイナー
目標とする資格
・画像処理エンジニア検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
・POP広告クリエイター技能審査試験(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定(文部科学省認定)
・ウェブデザイン技能検定(国家検定)
・Webデザイナー検定
など
※希望者のみ。また、卒業後に実務経験が必要な資格もあります。