専門学校日本デザイナー学院
専門学校東京都
専門学校日本デザイナー学院

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-16

パンフ追加

気になるリストに追加

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

オープンキャンパス・体験入学

専門学校日本デザイナー学院

【まずはNDSを知ろう!】学校説明会&施設見学会

  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明

開催日

2025年4月20(日)/27(日)
2025年5月11(日)/18(日)/25(日)
2025年6月1(日)/15(日)/29(日)

【まずはNDSを知ろう!】学校説明会&施設見学会の詳細

【まずはNDSを知ろう!】学校説明会&施設見学会

NDSならではの教育内容や就職サポート、入学に関するご案内についての説明します。リニューアルをした施設の見学も行います。

※説明会後に施設見学会を行います(20~30分)

※体験授業に続けて参加する方は、体験授業の後に施設見学を行います。


■開始12:30~終了13:30

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【2026年度入学者向け】総合型選抜(AO入学)&特待生説明会

  • 相談会
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月20(日)/27(日)
2025年5月11(日)/18(日)/25(日)
2025年6月1(日)/15(日)/29(日)

【2026年度入学者向け】総合型選抜(AO入学)&特待生説明会の詳細

本校入学者の7割が選んでいる入学方法である、
総合型選抜(AO入学)のポイントやメリット、流れについて、本校で設けている特待生制度のご紹介、各種サポートについての説明会です。

※2026年度入学対象者向け

■開始時間 11:00
■終了時間 11:30

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

イラストレーター 江川あきら イラストメイキング講座

  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月27(日)

イラストレーター 江川あきら イラストメイキング講座の詳細

イラストレーター 江川あきら イラストメイキング講座

イラストレーターやキャラクターデザイナーとして活躍中の江川あきらさんが特別登壇!
あの有名なトレーディングカードゲームやソーシャルゲーム、VTuber衣装などのイラストを手掛ける江川先生の魅力を間近で体験できるチャンスです!

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【マンガ制作講座】キャラクターに命を吹き込む!マンガの描き方講座

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月20(日)/27(日)
2025年5月11(日)/18(日)/25(日)
2025年6月1(日)

【マンガ制作講座】キャラクターに命を吹き込む!マンガの描き方講座の詳細

【マンガ制作講座】キャラクターに命を吹き込む!マンガの描き方講座

マンガの設定・コマ割のつくり方に悩んでいませんか? 「自分のイラストにストーリーを付けてみたい」「物語のあるマンガを完成させたい」というあなたに、マンガの描き方をわかりやすく伝授します。現役のプロ講師が丁寧に指導。この講座からマンガを描きはじめてみよう。


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【イラスト&デザイン講座】現役イラストレーターが教える「仕事につながる」創作スキル。

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月20(日)
2025年5月11(日)

【イラスト&デザイン講座】現役イラストレーターが教える「仕事につながる」創作スキル。の詳細

【イラスト&デザイン講座】現役イラストレーターが教える「仕事につながる」創作スキル。

イラスト&デザインを体験できる特別授業。あなたが描いたイラスト、文字、フリー素材などをレイアウトして、ノートの表紙制作にチャレンジ。プロとして活躍する現役クリエイターが、商業向けを意識したイラストやデザインのコツを直接指導。先生が手掛けてきたお仕事の話や、プロになるためのヒントも聞けちゃいます。



■講座時間
13:45 ~ 15:45


※4月20日は講座名が下記に変わります。
【グッズ制作講座】現役クリエイターが教える「仕事につながる」創作スキル。

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【デジタルイラスト講座】液タブで鮮やかな塗りのコツを伝授!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年5月11(日)/25(日)
2025年6月29(日)

【デジタルイラスト講座】液タブで鮮やかな塗りのコツを伝授!の詳細

【デジタルイラスト講座】液タブで鮮やかな塗りのコツを伝授!

液晶タブレットで、デジタルイラストにチャレンジ!  線の描き方、色塗りのコツなど、デジタル画の基本を学びましょう。


※液晶タブレットについてはこちらで用意がございますが、自前のタブレットなどを持ってきていただいても大丈夫です。


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【イラスト×グラフィックデザイン】総合イラストレーション科1day体験講座(キャラデザ&カレンダー)

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 昼食付
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年5月25(日)
2025年6月29(日)

【イラスト×グラフィックデザイン】総合イラストレーション科1day体験講座(キャラデザ&カレンダー)の詳細

【イラスト×グラフィックデザイン】総合イラストレーション科1day体験講座(キャラデザ&カレンダー)

一番人気・総合イラストレーション科の授業を、2講座まとめて体験! 自分の星座をモチーフにキャラを描く「キャラクターデザイン講座」、描いたキャラをカレンダーにする「カレンダーデザイン講座」をセットで受講できます。

将来、イラストを仕事にしたいあなた。本講座で第一歩を踏み出しませんか?



■スケジュール

10:30~11:00 (学科説明)

11:00~12:45 講座① キャラクターデザイン講座

12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています

13:45~15:45 講座② カレンダーデザイン講座


※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。
※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【Webデザイン入門】基本から学ぶウェブページの作り方講座

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年5月18(日)

【Webデザイン入門】基本から学ぶウェブページの作り方講座の詳細

【Webデザイン入門】基本から学ぶウェブページの作り方講座

Webデザインの基礎である、Webページ制作を学ぶ講座。今回は、あなたの「プロフィールサイト」制作にチャレンジ。

限られた枠内に情報をまとめ、魅力的に伝える力をレクチャー。人々の視線を集めて、あなたのファンを増やせるようなWebページづくりを学びましょう。講師や在校生がしっかりサポートしますので、デザインソフトを触るのが初めての人でも安心。最先端のデザインツール「Figma」を使いこなそう!



■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【マンガ制作講座】デジタルで魅力のあるモノクロ絵を描こう!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年6月15(日)

【マンガ制作講座】デジタルで魅力のあるモノクロ絵を描こう!の詳細

【マンガ制作講座】デジタルで魅力のあるモノクロ絵を描こう!

液晶タブレットで、デジタルイラストに挑戦!

今回は「モノクロ」イラスト編。色の濃淡の描き分け方、スクリーントーンの使いどころなど、モノクロ絵を魅力的に描くコツを学びましょう。

講師と直接会話をし、質問をしながら自分の作画スタイルを追求できる、本校ならではの “実践式” 授業を体験できます。



■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【パッケージデザイン講座】思わず手に取りたくなる!トレンドを取り入れた商品デザイン体験

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月27(日)

【パッケージデザイン講座】思わず手に取りたくなる!トレンドを取り入れた商品デザイン体験の詳細

【パッケージデザイン講座】思わず手に取りたくなる!トレンドを取り入れた商品デザイン体験

グラフィックソフトを使って、パッケージデザインに挑戦しよう!

*ーーーーー*
・ゼロからデザインにチャレンジしたい
・身近な「あの商品パッケージ」のヒミツを知りたい
・デザイナーさんの仕事ってどんな感じ? 話を聞いてみたい
・将来、デザイナーになりたい
*ーーーーー*

そんなあなたはお気軽にご参加ください☆


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【水彩イラストテクニック講座】プロから学んでステップアップ!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月20(日)
2025年5月18(日)

【水彩イラストテクニック講座】プロから学んでステップアップ!の詳細

【水彩イラストテクニック講座】プロから学んでステップアップ!

水彩絵具を使ってみたい。水の調整や色の重ね方などに悩んでいる。そんなあなたに、水彩イラストのコツを伝授します!線画に着色しながら、画材や道具の正しい使い方を身に付けましょう。


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

総合デザイン科1day体験講座!2講座で学科がまるっとわかる。(グラフィックデザイン×ムービー制作)

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 昼食付
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月27(日)
2025年5月18(日)
2025年6月1(日)

総合デザイン科1day体験講座!2講座で学科がまるっとわかる。(グラフィックデザイン×ムービー制作)の詳細

総合デザイン科1day体験講座!2講座で学科がまるっとわかる。(グラフィックデザイン×ムービー制作)

総合デザイン科の授業を「2講座」セットで体験!

今回の1day講座には、以下2つの講座が含まれます。


*ーーーーー*
■【グラフィックデザイン講座】初心者でも安心! アイデアをカタチにしよう。(11:00~12:45)
クリエイターはどのようにアイデアを出し、そしてカタチにしている? デザインツールを使って、本格デザインに挑戦!

■【はじめてのムービー制作】 映像クリエイターの必須スキルを学ぼう!(13:45~15:45)
動画編集ソフト「After Effects」を使って、動画制作を体験! MV、YouTube、CM……身近な世界を彩る映像クリエイターへの第一歩。憧れの世界に踏み出そう!
*ーーーーー*


■スケジュール

10:30~11:00 (学科説明)

11:00~12:45 【グラフィックデザイン講座】初心者でも安心! アイデアをカタチにしよう。

12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています

13:45~15:45 【はじめてのムービー制作】 映像クリエイターの必須スキルを学ぼう!

※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。

※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【グッズ制作講座】「素材のキリハリ(コラージュ)」でデザインの基礎を体験!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年6月1(日)

【グッズ制作講座】「素材のキリハリ(コラージュ)」でデザインの基礎を体験!の詳細

【グッズ制作講座】「素材のキリハリ(コラージュ)」でデザインの基礎を体験!

雑誌や本・チラシ・マスキングテープを自由に切り貼り(コラージュ)し、ノートの表紙デザインにチャレンジ。既存の材料を組み合わせながら、グラフィックデザインの基礎となる「イメージを形に起こす」術を学んでいきます。難しい作業はないので、初心者の人も安心してご参加ください。


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【ポスターデザイン制作】デザインソフト「Illustrator」でアイデアをカタチにしよう!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年6月29(日)

【ポスターデザイン制作】デザインソフト「Illustrator」でアイデアをカタチにしよう!の詳細

【ポスターデザイン制作】デザインソフト「Illustrator」でアイデアをカタチにしよう!

プロがつかうデザインツール「Illustrator」でポスター制作体験!

思い描いたデザインをカタチにするには、制作ツールを使いこなす技術と知識が必要不可欠。今回の講座では、デザイン業界のスタンダードである「Illustrator」を使って、テーマに沿ったオリジナルポスターづくりにチャレンジします。

仕事の流れや将来の働き方をイメージしながら、「アイデアをカタチにする」楽しさを体験しよう。ソフトの使い方は、ゼロからレクチャーするので、まったく初心者の方も安心してご参加ください。



■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【グラフィックデザイン講座】メロディーやテーマから連想!好きな音楽ジャケット制作講座

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年5月25(日)

【グラフィックデザイン講座】メロディーやテーマから連想!好きな音楽ジャケット制作講座の詳細

【グラフィックデザイン講座】メロディーやテーマから連想!好きな音楽ジャケット制作講座

グラフィックデザインの基本となる、アイデアやイメージを形にすることを音楽サムネイル画像制作を通して学んでいきます。

通学中のプレイリスト、夜寝る前のプレイリストなどのテーマからイメージをふくらませてデザインし、「アイデアを生み出すコツ」を学んでいきます。


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【保護者向け】学校&学費サポート説明会

  • 相談会
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月27(日)
2025年5月11(日)/18(日)/25(日)
2025年6月1(日)/15(日)/29(日)

【保護者向け】学校&学費サポート説明会の詳細

【保護者向け】学校&学費サポート説明会

保護者の方向けの説明会。業界の話や学校生活、キャリアサポートについて、学費や教育ローン、各種サポートについて説明です。

■開始時間
13:45~14:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【2Dアニメーション入門】編集ソフトでキャラクターを動かしてみよう!

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年5月25(日)

【2Dアニメーション入門】編集ソフトでキャラクターを動かしてみよう!の詳細

【2Dアニメーション入門】編集ソフトでキャラクターを動かしてみよう!

動画制作ソフトを使い、本格的なアニメーション制作に挑戦!

2Dアニメーションの魅力が詰まっている、風景の中をキャラクターが歩くアニメーション制作を体験できます。
運動視差を利用しての奥行きを表現する「マルチ技法」を使って、歩き続けるキャラクターを追従する「付けパン」を2Dアニメーションで再現します。
平面の絵の中に空間を作る方法を知ることで、本格的なアニメーションに!

アニメーションや動画制作に興味のある方には、この基本の講座がおすすめです!


■講座時間
13:45 ~ 15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【デジタルイラスト講座】オリジナルキャラの “チェキ風カード” をつくろう!

  • 相談会
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明
  • キャンパスツアー

開催日

2025年6月1(日)

【デジタルイラスト講座】オリジナルキャラの “チェキ風カード” をつくろう!の詳細

【デジタルイラスト講座】オリジナルキャラの “チェキ風カード” をつくろう!

液タブでオリジナルキャラを描き “チェキ風カード” をつくる「デジタルイラスト講座」を開催。

デジタルイラストを上達させるコツを学びましょう。

イラストにご興味のある方はお気軽におこしください。



■講座時間
13:45~15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

★2026年度新設 世界を舞台に活躍を目指す 総合アニメ・デジタルイラスト科説明会

  • 相談会
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明
  • キャンパスツアー

開催日

2025年4月20(日)/27(日)
2025年5月25(日)
2025年6月1(日)/15(日)/29(日)

★2026年度新設 世界を舞台に活躍を目指す 総合アニメ・デジタルイラスト科説明会の詳細

★2026年度新設 世界を舞台に活躍を目指す 総合アニメ・デジタルイラスト科説明会

新設学科開講記念!2026年度新設する総合アニメ・デジタルイラスト科の説明会です。

「アニメーションがとにかく好き」「将来アニメ制作に関わりたい」という方はぜひご参加ください。

※説明会後に施設見学会を行います(15~20分)。

※体験授業に続けて参加する方は、体験授業の後に施設見学を行います。


■開催時間
11:00~11:30

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

自分だけのアニメーション作品を作ろう!1day体験講座!(デジタルイラスト×2Dアニメーション)

  • 体験授業
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 昼食付
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • キャンパスツアー

開催日

2025年6月15(日)

自分だけのアニメーション作品を作ろう!1day体験講座!(デジタルイラスト×2Dアニメーション)の詳細

自分だけのアニメーション作品を作ろう!1day体験講座!(デジタルイラスト×2Dアニメーション)

アニメ・デジタルイラストの授業を「2講座」セットで体験!
イメージ通りのビジョンや動きを表現できる、アニメーターへの第一歩。「デジタルイラスト講座」と「2Dアニメーション講座」を受講できます。
アニメーション表現の基本も、ソフトの使い方も、ぜんぶ基礎からやさしくレクチャー。初心者の方もお気軽にお越しください。


■【デジタルイラスト講座】「一枚絵がキマる!」キャラに動きを与えるコツを伝授!(11:00~12:45)
プロから学ぶデジタルイラスト講座!キャラクターのポージングに「動き」をつけ、イキイキとした躍動感を演出する方法を学びましょう。

■【2Dアニメーション入門】 編集ソフトでキャラクターを動かしてみよう!(13:45~15:45)
動画制作ソフトを使い、本格的なアニメーション制作に挑戦! クリエイターへの第一歩を踏み出しましょう。


■スケジュール

10:30~11:00 (学科説明)

11:00~12:45 【デジタルイラスト講座】「一枚絵がキマる!」キャラに動きを与えるコツを伝授!

12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています

13:45~15:45 【2Dアニメーション入門】 編集ソフトでキャラクターを動かしてみよう!

※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。

※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。

※サムネイル作品作者の天領寺セナ先生は登壇しませんので、ご承知おきください。

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

【マンガ家デビュー戦略】プロが語る! マンガ業界の「いま」と「これから」

  • 体験授業
  • 相談会
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明

開催日

2025年6月29(日)

【マンガ家デビュー戦略】プロが語る! マンガ業界の「いま」と「これから」の詳細

【マンガ家デビュー戦略】プロが語る! マンガ業界の「いま」と「これから」

本講座は、ヒットマンガの生み出し方を教えていただく特別授業です。

*ーーーーー*
・面白いストーリーのつくり方は?
・賞を取れるマンガ、売れるマンガの描き方は?
・あのマンガが大ヒットした理由は?
・活躍できるマンガ家の条件とは?
・マンガ業界の現状やこれからは?
*ーーーーー*

など、プロを目指すうえで知っておきたい知見が満載。

「本気でマンガ家を目指したい!」という方はもちろん、「ただただマンガが好き!」という人まで、お気軽にご参加ください。


■講座時間
13:45~15:45

専門学校日本デザイナー学院の資料をすぐにもらう

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

3/30更新

1593校掲載中

pagetop