4年制
4年間で次世代自動車のプロフェッショナルへ。
札幌市内で唯一、4年制の一級自動車整備士養成学科設置校!電気自動車や、燃料電池自動車など革新的な技術が登場する自動車業界では、一級自動車整備士の需要が高まっています。2023年度の国家試験では、全国平均が50%台の合格率を大きく上回る79.2%(24名中19名合格)を達成し、合格者数は北海道でNo.1となりました。また卒業時には大学卒と同等の「高度専門士」の称号が付与され、大学院入学資格が得られます。
学費について
初年度納入金 1,170,000円
【初年度その他諸経費】※参考金額。年度により異なります。
合計 約163,000円
※上記を除き、初年度必須の金額ご負担はありません。
※教科書代や諸費用については、入学前3月下旬にお支払いいただきます。
就職・進路
(株)いすゞ北海道試験場、(株)スズキ自販北海道、北海道日野自動車(株)、ダイハツ北海道販売(株)、トヨタL&F札幌(株)、札幌日産自動車(株)、釧路トヨタ自動車(株)、北海道マツダ販売(株)、(株)モトーレン札幌、札幌トヨタ自動車(株)、旭川トヨタ自動車(株)、UDトラックス北海道(株)、ホンダカーズ南札幌(株)、(独)自動車技術総合機構、ネッツトヨタ札幌(株)、AGHトヨタ札幌(株)、トヨタカローラ旭川(株)、トヨタカローラ北見(株)、函館トヨタ自動車(株)、ネッツトヨタ道都(株)、ネッツトヨタ釧路(株)、(株)ホンダカーズ札幌中央、(株)ホンダカーズ札幌西、(株)ホンダモビリティ北海道、帯広日産自動車(株)、日産大阪販売(株)、北海道スバル(株)、(株)スズキレピオ、東北海道日野自動車(株)、北海道いすゞ自動車(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)北海道ふそう、ヤンマーアグリジャパン(株)北海道支社、(株)滝川自工、(株)MID ALFA、(株)ケーユーホールディングス、北海道川崎建機(株)
※2025年3月卒業生就職内定実績(全学科)
目標とする資格
一級自動車整備士(総合)<国>
二級自動車整備士(総合)<国>
電気自動車等の整備の業務に係る特別教育
アーク溶接特別教育
損害保険募集人一般試験基礎単位
ガス溶接技能講習 <国>
中古自動車査定士技能検定(小型)
危険物取扱者乙種第四類<国>
自由研削と石の取替え等特別教育
タイヤの空気充てん作業特別教育
※職業訓練指導員
※圧縮天然ガス(CNG)特別講習
※三級技能塗装士<国>
※印…一級自動車整備学科のみ
<国>…国家資格