- 社会人入学
- 編入学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 就職に強い
- 先端技術の授業
- 外部講師充実
- 総合型選抜(AO入試)
- PC無料貸出
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
(2025年4月校名変更 旧校名:吉田学園情報ビジネス専門学校)
■全国トップレベルの就職実績!最先端スキルを身につけ、柔軟な進路選択ができる学校!
予測困難な未来だから、学びながら進路選択(専攻選択)を可能とし、さらに高みを目指す人は修業年限を延長でき、大学編入、大学院進学が可能とした学校へ。
より深い学び、より広い進路選択で、次世代を担うサイバークリエイターを育む環境がここに誕生します。
専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校 (専門学校)
〒065-0015 北海道札幌市東区北15条東6丁目
学部・学科・コース・専攻
SE・プログラマー専攻
XR・メタバース専攻
大学編入専攻
AI&IoT専攻
サイバーセキュリティ専攻
ゲームプログラマー専攻
ゲームエンジニア専攻
ゲーム専攻
アニメ・映像専攻
情報テクノロジー専攻
ゲームテクノロジー専攻
CGテクノロジー専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■大学編入専攻対象優遇制度
対象学科:情報システム学科(2年制)大学編入専攻
免除額:初年度授業料より50万円免除
適応条件:大学編入専攻へ必ず入学する方
3年次実施のベネッセ進路マップ実力診断テスト、またはスタディーサポート「数英」のGTZがC2以上の方。
■特待生試験制度(認定ランクに応じて初年度授業料の一部を免除)
適応条件:学力・人物ともに優れた方
学力試験によりS~Cの「認定ランク」を決定
免除額:認定ランクS=500,000円、認定ランクA=300,000円、認定ランクB=100,000円、認定ランクC=50,000円
■各種優遇制度(適応条件を満たしている方は、初年度授業料の一部を免除)
〇学業成績優秀者優遇制度
〇スポーツ系クラブ活動・文化系クラブ活動優遇制度
〇ボランティア活動優遇制度
〇生徒会活動優遇制度
〇子弟入学者優遇制度
〇e-sports実績優秀者優遇制度
○大学編入専攻優遇制度
○学び直し支援制度
■吉田学園卒業者優遇制度
吉田学園が設置する大学または専門課程を卒業し、再入学する場合、入学金を免除します。
■母子・父子・寡婦家庭支援制度
母子・父子・寡婦家庭の方は、初年度授業料の一部を免除します。
※詳しくは入学相談室までお問合せください
就職・進路
■就職率 99.1%(107名中106名)
※2024年3月就職希望者実績
■就職先実績(2024年3月就職希望者実績)
【ICT系企業】
株式会社北海道総合技術研究所、株式会社日本システムクリエイター、株式会社アーベルソフト、株式会社都築ソフトウェア、HISホールディングス株式会社、株式会社マイナビEdge、株式会社ノースディテール、日本ナレッジ株式会社、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社、ナビオコンピュータ株式会社、株式会社nurinubi、エコモット株式会社、株式会社エクサネットHAL、ダイアモンドヘッド株式会社、株式会社エイジェック、日本ソフト技研株式会社、インフォテクノ株式会社、株式会社クロスポイントソリューション
【ゲーム・アニメ・CG企業】
株式会社ウタリカ、株式会社ジースタイル、株式会社サイバーコネクトツー、株式会社グラフィニカ(札幌スタジオ)、株式会社グルーブボックスジャパン、株式会社きしだStudio BACU、有限会社ランカース、株式会社エイティング、株式会社ジーン、株式会社マイティークラフト、株式会社MUTAN、株式会社インフィニットループ、ゲームドゥ有限会社、株式会社ブラストエッジゲームス、株式会社トーセ、株式会社トライエース、株式会社サクセス、有限会社ランカース
目標とする資格
下記以外にもチャレンジできる資格があります。詳細はパンフレットや公式HPにてご確認ください。
※専攻により目標資格は異なります。