obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆

全学科共通★学校・学科説明会 開催!
大阪バイオメディカル専門学校
- 【開催時間】10:00~/14:00~
【4月開催日】6(日) - あなたの進路は、どんな道?!
ここobmには、気軽に参加できる説明会とプチ体験があります。
やりたいことが決まっていても、決まっていなくても、
行動して感じることが、一番の「進路選び」!
だから、ぜひ、ここobmから学校選びは、スタート!
※学部別の学科・学校説明会、体験授業、体験講座なども開催中!
- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 先端技術の授業
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 入学特典
- PC無料貸出
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
バイオ・医療・福祉・心理~生きるを支えるプロになる~
・最先端のカリキュラムと設備!
・1年次からの就職指導!
・産学協同システムで、業界直結の教育環境!
■最先端で活躍できるバイオ技術者になる【バイオ学科(3年制)】
■就職直結!2年で実験のプロになる【バイオ技術学科(2年制)】
■医療・福祉の現場で役立つ人になる【医療事務総合学科(2年制)】
■人にやさしい心のプロになる【医療福祉心理学科(3年制)】
■2025年4月に新設!新しいITの学科【ITプログラミング学科(3年制)】
■就職支援で抜群の就職率
2024年卒業生内定率 98.5%(137名中135名)
■資格合格にも注力
◇診療報酬請求事務能力認定試験 合格率77.8%!
(第30回試験実績)
◇精神保健福祉士 合格率西日本専門学校第1位!
(卒業後実務経験1年を経て受験できる国家資格。第24回試験実績。)
大阪バイオメディカル専門学校 (専門学校)
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-30
おすすめポイント
少人数でアットホームな学校です...
先生との距離が近く、わからないことも質問しやすい!
少人数な...社会人としての常識とマナーをき...
学生の間から、社会人としての一般常識やマナー、コミュニケーシ...
一人ひとりにきめ細やかな個別面...
就職活動時には、取得資格の確認やインターンシップ、
就職先の...
写真
お知らせ
新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中!
■4/6(日)10:00
【バイオ】白衣を着てマイクロピペット操作をマスター!
【医療事務】医療秘書さんのお仕事体験!患者さまのカルテ作成
■4/6(日)14:00
【医療事務】医療秘書さんのお仕事体験!患者さまのカルテ作成
【福祉心理】相談支援の小さなコツ!みんなの声に【耳】を傾けよう
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
■4/12(土)14:00
【バイオ】【obm体験入学日】バイオ分野実習体験盛り合わせ★
【ITプログラミング】簡単プログラミングでオリジナルゲームをつくろう★
■4/13(日)14:00
【医療事務】フリーチョイスカリキュラムで学べるアロマセラピー★
【福祉心理】<精神保健福祉士のお仕事>相談支援のケーススタディ
■4/19(土)10:00、14:00
【医療事務】学科長の先生に教えてもらおう!「調剤事務」体験
■4/20(日)10:00
【バイオ】【化粧品分野】オリジナル化粧水と練り香水作り♪
■4/20(日)14:00
【福祉心理】ストレスの感じ方と人のメンタルについて知ろう♪
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
■4/26(土)14:00
【福祉心理】☆在校生と会えるスペシャルイベント☆
【ITプログラミング】本格ドローン・プログラミングでより深くITを学ぼう
■4/27(日)10:00
【バイオ】【働く細胞の世界】話題の「細胞」について学ぼう♪
【医療事務】医療事務さんのお仕事体験♪領収書を作成してみよう
■4/27(日)14:00
【医療事務】医療事務さんのお仕事体験♪領収書を作成してみよう
【福祉心理】子どもの専門家!スクールソーシャルワーカー
■5/3(土)10:00
【バイオ】【バイオ実験盛り合わせ】先輩たちに何でも相談できる!実験盛り合わせ☆
【医療事務】医療事務のお仕事の魅力を知ろう!領収書作成体験
【福祉心理】夢分析診断★あなたが昨日見た夢は?
■5/3(土)14:00
【医療事務】医療事務のお仕事の魅力を知ろう!領収書作成体験
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
■5/5(月祝)10:00
【バイオ】【食品分野体験】DNA抽出&バターつくり体験★
■5/5(月祝)14:00
【医療事務】今話題の骨格診断!大人気骨格診断が受けられる✩
【福祉心理】<GW特別企画>病院で働く卒業生に現場の話を聞こう
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
学部・学科・コース・専攻
生命科学コース 医薬品分野
生命科学コース 細胞培養分野
生命科学コース 臨床検査・遺伝子分野
生命科学コース 化粧品分野
生命科学コース 食品分野
環境科学コース 環境保全分野
環境科学コース 環境分析分野
環境科学コース 水質分析分野
細胞工学コース
医薬品安全性試験コース
医療事務ITコース
医療秘書コース
クラーク(外来・病棟・小児)コース
看護助手コース
調剤薬局事務コース
トータルビューティコース
精神保健福祉コース
心理・こどもソーシャルワークコース
ソフトウェアエンジニアコース
アクセス(地図・住所・所在地)
obm1号館 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-30 | 【堺筋・長堀鶴見緑地線】「長堀橋駅」6番出口から1分 【御堂筋線】「心斎橋駅」6番出口から8分 【近鉄線】「日本橋駅」6番出口から10分 もし道に迷われたらお気軽にお電話下さい。 | ![]() |
obm2号館 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内 | ![]() |
各種制度
AO入試制度 | 学校推薦入試制度 | 自己推薦入試制度 | 一般入試制度 | 大学編入・併修制度 | 奨学金制度 | obm特待生制度 | 資格特待生制度 | パソコン特典 | 国の教育ローン制度 など
就職・進路
◆バイオ・バイオ技術学科
バイオ技術者/環境調査技術者/医薬品開発技術者/DNA解析技術者/
品質管理技術者/食品開発技術者/化粧品開発技術者/細胞培養士/
実験動物飼育管理者/病理標本作製技術者/臨床検査助手/
分析・検査スタッフ/研究補助員 など
◆医療事務総合学科
医療事務/医療秘書/病院受付/薬局事務/病棟クラーク/
看護助手/医師事務作業補助/病院総務課/介護事務/
クリニック受付事務/ナースステーション事務/小児クラーク など
◆医療福祉心理学科
精神保健福祉士/医療ソーシャルワーカー/福祉相談員/
生活支援員/セラピスト/児童系施設職員/
児童福祉士施設スタッフ など
◆ITプログラミング学科
システムエンジニア/プログラマー/セールスエンジニア/プロジェクトマネージャー
/サポートエンジニア/ヘルプデスク/企業等における情報システム部門スタッフ
学べる学問
目標とする資格
◇診療報酬請求事務能力認定試験 合格率77.8%!
(第30回試験実績)
◇精神保健福祉士 合格率西日本専門学校第1位!
(卒業後実務経験1年を経て受験できる国家資格。第24回試験実績。)
学費について
■ バイオ学科
入学金15万円、授業料98万円、施設・設備費20万円、合計133万円
■ バイオ技術学科
入学金15万円、授業料90万円、施設・設備費20万円、合計125万円
■ 医療事務総合学科
入学金15万円、授業料90万円、施設・設備費10万円 合計115万円
■ 医療福祉心理学科
入学金15万円、授業料98万円、施設・設備費10万円、合計123万円
■ ITプログラミング学科
入学金15万円、授業料98万円、施設・設備費20万円、合計133万円
寮・下宿
遠方より入学される学生のために、
学生寮や学生マンションのご案内をしております。
家賃2万円台の物件や、ベッドや机などオール家具付き物件、
食事付きにもできる物件、管理人常駐や女性専用フロア完備の物件など、
ご希望に合ったものをご紹介いたします。
また、オープンキャンパス等に参加ご希望の方は、
学生寮への無料宿泊ができます。
(7日前までの申し込みが必要です。)
学生寮についてのお問い合わせ、体験宿泊の申し込みは、
入試広報部までご連絡ください。
obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆
4/2更新
1553校掲載中