obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆
新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中!
2025年5月12日更新
■5/18(日)10:00
【バイオ】【化粧品の品質分析体験】化粧品の有効成分について調べてみよう☆
【医療事務】患者さまを対応してみよう!電子カルテ入力体験
■5/18(日)14:00
【医療事務】患者さまを対応してみよう!電子カルテ入力体験
【福祉心理】子どもをサポートするお仕事について知ろう!
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
■5/25(日)10:00
【バイオ】【薬・食品・化粧品全てに関わる機能性評価コース体験】私たちの生活をより豊かに、安全にするために不可欠な機能性評価の世界
■6/1(日)10:00
【バイオ】いよいよ始まるAO入試!プチ体験付き説明会
【医療事務】医療秘書さんのお仕事って?カルテを作成してみよう
■6/1(日14:00
【医療事務】医療秘書さんのお仕事って?カルテを作成してみようPM
【福祉心理】国家資格「精神保健福祉士」合格のコツを聞こう♪
【ITプログラミング】初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★
■6/8(日)10:00
【バイオ】化粧品・食品分野でも注目!働く細胞の世界!
【医療事務】パーソナルカラー診断♪あなたはイエベ?ブルべ?
■6/8(日)14:00
【医療事務】パーソナルカラー診断♪あなたはイエベ?ブルべ?PM
【福祉心理】有名なアニメで学ぶ精神保健福祉士のお仕事
【ITプログラミング】ITのことが丸わかり!業界&お仕事説明会☆
パソコンを使ったお仕事や、プログラミングに興味のある方におすすめの体験授業☆
2024年8月19日更新
高2・高3生対象のオープンキャンパス開催中!
パソコンを使ったお仕事や、プログラミングに興味のある方におすすめの体験授業☆
おもしろそうなメニューを選んで参加してくださいね♪
■8/24(土)14:00
ドローンを使ってプログラミングを体験してみよう♪
■9/7(土)14:00
ドローンを使ってプログラミングを体験してみよう♪
■9/21(土)14:00
プログラミングでおみくじを作ってみよう♬
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
2025年4月にITプログラミング学科が誕生します!
2024年8月19日更新
「就職で求められる知識・スキルだけを、最新のメソッドで、効率よく学ぶ」それを満たせるカリキュラムとシラバスを、富士通グループの総合人材育成企業である株式会社富士通ラーニングメディアと共同企画!
今後の社会で求められるソフトウェアエンジニアを育成するための「新しいITの学科」として2025 年4月に新しく誕生します!
2025年4月に入学する1期生は、ピカピカの3号館で学べます!
開講初年度は、新設学科特別減免制度で40万円の減免も受けられますよ✩
6月1日からAO入試のエントリー受付スタート☆
2024年6月7日更新
やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、将来の夢に向かう進路が早く決められることもあり、年々人気も高まっています。
しかも、選考料全額免除の特典つき!
昨年度はエントリー数の定員がいっぱいになり、早々に受付けを終了した学科もありました。
オープンキャンパスでは、エントリーシートの書き方なども解説していますので、ご希望の方はお早めにご相談ください☆
【新高2生&新高3生☆スペシャルイベント】obm適職発見フェスタ!!
2024年2月27日更新
医療事務・福祉・心理・バイオの分野で
様々な体験ができちゃうスペシャルイベント!
【13:00~16:00開催】
興味のあるものは、いくつ参加してもOKなので、
自分に合うものを探すのにも最適ですよ♪
学科ごとの授業メニューはこちら♪
【バイオ】
オリジナル練り香水つくり☆推しの香りを見つけよう(*^^*)
顕微鏡観察クイズ★標本や微生物を観察してクイズに答えてみよう(*'▽')
細胞培養技術の基本☆マイクロピペットの操作体験(^_-)-☆
【医療事務】
好きな匂いで作る
6月1日からAO入試のエントリー受付スタート☆
2023年5月31日更新
やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、
将来の夢に向かう進路が早く決められることもあり、
年々人気も高まっています。
しかも、
◆選考料全額免除◆
の特典つき!
昨年度はエントリー数の定員がいっぱいになり、
早々に受付けを終了した学科もありました。
オープンキャンパスでは、エントリーシートの書き方なども解説していますので、ご希望の方はお早めにご相談ください☆
生命科学・生物・バイオ分野の入学願書受付中!
2022年12月31日更新
obmでは、医薬品・バイオ・生命科学・細胞培養の分野の入学願書受付中!
理系大学と併願される方には、志望大学の合格発表まで学費の延納ができる制度もあります。
進路・入試に関する個別相談会も実施中!
ご希望の日程をご連絡ください。
☆大学入学共通テスト受験者対象の減免制度あり
各学科とも定員になり次第、出願を締め切ります。
入学ご希望の方は、お早めにご相談ください。
大学併願希望者対象の個別入試相談会【バイオ・バイオ技術学科】
2022年9月14日更新
obmの入試方法のうち、自己推薦入試と一般入試は大学との併願受験が可能です!
理系大学第一志望でバイオ分野の専門学校の併願を検討されている方に、入試のことや学費のことを個別に詳しくご説明します。
受験や勉強の都合で別の日程を希望される方は、お電話でご希望日をお知らせください。
【開催時間】14:00~
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
医療福祉心理学科、AOエントリー締め切りました
2022年8月4日更新
医療福祉心理学科は、エントリー定員に達したため、AOエントリーの受付を締め切りました。
多数のエントリーありがとうございました。
現在のAO入試のエントリー受付状況は以下の通りです。
◆バイオ学科:エントリー受付中です。
◆バイオ技術学科:エントリー受付中です。
◆医療事務総合学科:エントリー受付中です。
◆医療福祉心理学科:エントリー受付を終了しました。
obmのAO入試は、学科試験なしでやる気重視の選考方法!
入試選考料も全額免除でおトク♪
各学科とも定員になり次第、受付を締め切りますので、早めの相談がおススメです(^^♪
オープンキャンパスや個別相談会では、エントリーシートの書き方アドバイスもやってます☆
AO入試のエントリー受付状況について
2021年8月10日更新
現在のAO入試のエントリー受付状況は以下の通りです。
◆バイオ学科:エントリー受付中です。
◆バイオ技術学科:エントリー受付中です。
◆医療事務総合学科:エントリー定員に達したため受付を終了しました。
◆医療福祉心理学科:エントリー定員に達したため受付を終了しました。
obmのAO入試は、学科試験なしでやる気重視の選考方法!
入試選考料も全額免除でおトク♪
各学科とも定員になり次第、受付を締め切りますので、
早めの相談がおススメです(^^♪
オープンキャンパスや個別相談会では、
エントリーシートの書き方アドバイスもやってます☆
AO入試のエントリー受付状況について
2021年7月14日更新
現在のAO入試のエントリー受付状況は以下の通りです。
◆バイオ学科:エントリー受付中です。
◆バイオ技術学科:エントリー受付中です。
◆医療事務総合学科:定員まで残りわずかです。
◆医療福祉心理学科:エントリー定員に達したため受付を終了しました。
obmのAO入試は、学科試験なしでやる気重視の選考方法!
入試選考料も全額免除でおトク♪
各学科とも定員になり次第、受付を締め切りますので、
早めの相談がおススメです(^^♪
オープンキャンパスや個別相談会では、
エントリーシートの書き方アドバイスもやってます☆
obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆
5/13更新
1554校掲載中