大宮国際動物専門学校
専門学校埼玉県
大宮国際動物専門学校

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-289-2

パンフ追加

気になるリストに追加

大宮国際動物専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

大宮国際動物専門学校

自然環境・動物飼育学科
40名

2年制・男女共学

水生動物から陸上動物まで、動物が生息している本来の自然環境を理解し、各動物に適した飼育・健康管理ができる

【自然環境・動物飼育学科の3つのポイント】
《海・川から陸や空まで。飼育動物数220種969頭(匹)の学内飼育動物から学ぶ》
哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類、すべての脊椎動物の飼育・健康管理を学校動物から学びます。動物を飼育するだけでなく、実践的な授業にも対応できる環境で学びます ※頭数のうち859頭(匹)は水生生物です。

《さまざまな動物の飼育・健康管理を通し、動物に最適な環境を整える「エンリッチメント」を学ぶ独自のプログラム》
「ウミガメジョイントブリーディングプログラム」「ヒナを育てるプロジェクト」など、動物を育て命と向き合う実践的な取組みを通して、飼育者としての責任感を育み、動物福祉の精神をもとにした環境づくりを学びます。

《自然環境を学ぶ野外実習、飼育環境を学ぶ学外実習、豊富なアクティブワーク》
フィールドワークを中心とした野外実習は観察・採集・調査などを通して自然環境と野生動物の特性を理解し、動物園や水族館、各種動物施設での豊富な研修を通して適切な飼育環境について学びます。

ここがポイント

学内での実習だけでなく、学外での実体験で得る貴重な学びがたくさん!
動物園と水族館の両方を学べるから就職に強い!

学費について

初年度合計1,551,000円(2025年度生実績)(入学金18万円含む)

※その他教材費(約200,000円)別途必要です。

就職・進路

小鳥のセンター病院、りんどう湖ファミリー牧場、FeedOn、さいたま水族館、株式会社豊商事、千本松牧場、熱帯倶楽部、須坂市動物園、那須ワールドモンキーパーク、小林農産、サンリーフファーム、ペットエンジェルゲイト東京池袋、小堀屋畜産、うさぎのしっぽ、ひごペット、株式会社鹿児島鰻、株式会社コジマ、国立循環器病研究センター勤務、ペットアミ前橋店、豊商事、ケー・エー・シー、BISOU、摩周湖農業協同組合、ZOO JAPAN、ドレッサージュステーブルテルイ、パウパウアクアガーデン、南ヶ丘牧場、ビバペッツ西川越店、大笹牧場、Moff南町田店

動物飼育係動物園水族館

目標とする資格

動物飼育管理士2・3級
アクアリウムコーディネーター2・3級
レンジャーシップライセンス
エキゾチックペット・アロマセラピスト
愛玩動物飼養管理士1・2級
ペット栄養管理士
スクーバダイビング
潜水士(国)
自然環境プロバイダー
ビオトープ管理士

潜水士<国>動物看護師ペット栄養管理士

写真

  • 【飼育・健康管理実習】学内で飼育している220種969頭(匹)の動物たちはすべて学生たちが管理しています。多種多様な動物たちの飼育管理を通して、「作業員」ではなく「飼育員」を育成します。 ※頭数のうち859頭(匹)は水生生物です。

  • 【企業連携実習】世界で熊谷市にのみ生息する絶滅危惧種の県魚ムサシトミヨを守るため、保護団体と連携し、保護活動を行っています。特別な許可のもと行っている学内での繁殖にも成功し、貴重な経験を積むことができます。

  • 【卒業研究】2年生から始まる「卒業研究」は、これまでの学びの集大成として、テーマを決め、約1年かけて行う観察、研究に取り組みます。

大宮国際動物専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop