国際海洋・飼育学科の1年生が学外研修へ行ってまいりました♪
2018年12月10日更新日
先日、国際海洋・飼育学科の1年生が「埼玉県こども動物自然公園」へ学外研修へ行ってまいりました。
今回の目的は、「飼育員として働く」という目線で動物園を見学。
動物園スタッフからお話をお伺いし、専門的な知識を広げるというもの。
何気なく見ている解説板やフォトスポットなども、「飼育員として働く」という目線で見ることで新たな発見をした様子。
動物園スタッフ(本校の卒業生)から、やりがい・学生の時に取り組むべきこと等をお話しいただき、充実した1日を過ごすことが出来ました。
埼玉県こども動物自然公園の皆さま、本校学外実習のご協力をいただきありがとうございました。
埼玉県こども動物自然公園の皆さま、本校学外実習のご協力をいただきありがとうございました。
ところで、「飼育員として働く」という目線で見ることで、
見える景色は違うのでしょうか?
質問してみる機会、あります。
ぜひ聞いてみてください。