牧場へ研修に行ってきました!
2018年11月26日更新日
国際海洋・飼育学科の学生たちが、牧場へ2泊3日の研修に行ってきました!
飼育員を目指す国際海洋・飼育学科の学生たちは、他学科よりも学外研修がとても多いです!
今回の動物施設研修では、観光牧場での業務を実際に体験することで将来の視野を広げました。
馬のTPR(体調管理)を通し、大型動物の保定の大変さを改めて実感!
そして仔牛の哺乳体験★ 一生懸命に飲んでいて可愛かったです(^^)
他にも厩舎(きゅうしゃ)管理、シープドッグショー見学などさまざまな体験をさせていただきました。
学生たちは牧場内にテントをはって宿泊します★
もちろん、テント設営も自分たちで行います!
学内の飼育管理を日々徹底することで、学外の実習にも即生かすことができます。
観光牧場、酪農の実態を学ぶこともできました。
一つひとつの研修から多くのことを学んでいきましょう!
みんなお疲れさまでした★