大原医療福祉専門学校沼津校
専門学校静岡県

〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-5-11

パンフ追加

気になるリストに追加

大原医療福祉専門学校沼津校の資料をすぐにもらう

基本情報

大原医療福祉専門学校沼津校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 就職に強い
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

介護・医療の知識がゼロでも大丈夫です!
専門的な知識や現場経験豊富な先生が、本番同様の環境で実習をサポートします。また、資格取得に向けた手厚いカリキュラムで、一歩一歩確実に資格を取得することができます。また、実習後には報告会を実施し、実習での振り返りや情報の共有をすることでお互いの知識を深めることができます。


大原医療福祉専門学校沼津校 (専門学校)

〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-5-11

写真

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-5-11 大原医療福祉専門学校沼津校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

■資格または経歴によって認定する特別奨学生制度
・介護福祉実務者研修 50,000円免除
・介護職員初任者研修 30,000円免除 など

■兄弟姉妹特別奨学生制度・卒業生子女特別奨学生制度
・名古屋大原学園専門課程の在学生または卒業生の兄弟姉妹、子女が本校に入学した場合:100,000円免除
・同時に入学した場合:一人分から100,000円免除

その他、日本学生支援機構奨学金や高等教育修学支援新制度、
国の教育ローン、大原学園グループ提携ローンも利用できます。

就職・進路

〈就職実績〉
・医療事務科
 聖隷沼津病院、国際医療福祉大学熱海病院、富士病院、スギ薬局、三島中央病院、西島病院、沼津整形外科医院

・介護福祉科
 聖隷福祉事業団、日本老人事業団、農協共済中伊豆リハビリテーションセンター、ウェルビーイング、社会福祉法人春風会、社会福祉法人博友会、社会医療法人志仁会、社会福祉法人秀生会、社会福祉法人共済福祉会

介護事務薬局経営者/薬種商/薬局店員調剤薬局事務医師事務作業補助者病棟クラーク医療事務/医療運営関係/医療秘書介護ヘルパーケアマネージャー外出介護員/ガイドヘルパー訪問介護員/ホームヘルパー介護福祉士福祉関連企業スタッフ介護施設スタッフ障がい者支援施設スタッフ

目標とする資格

介護福祉士/福祉住環境コーディネーター

介護事務管理士登録販売者<国>医療秘書技能検定試験調剤薬局事務医療請求事務検定福祉住環境コーディネーター介護福祉士<国>

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

pagetop