埼玉コンピュータ & 医療事務専門学校
専門学校埼玉県
埼玉コンピュータ & 医療事務専門学校

〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町 1450-3

パンフ追加

気になるリストに追加

埼玉コンピュータ & 医療事務専門学校の資料をすぐにもらう

高校生の方へ

埼玉コンピュータ & 医療事務専門学校

人間的に優れた優秀な技術者をめざして。

学校案内を作成するにあたり、各学科合わせて15名の学生に、話を聞く機会がありました。そのなかで、学生たちはみな「この学校に入学してよかった。同じ目標を持つ仲間たちと、親切な先生方のもと、充実した学生生活を送っている」と言っています。校長として大変うれしく思います。
本校の定員は2学年合計で300名、教員は専任・非常勤を合わせて39名です。教員1人当たりの学生数は7.7人となります。これが十分丁寧な教育を実施できる環境です。「ひとりひとりを大切に」をモットーに丁寧な教育を心掛けています。授業はもとより、学生指導、就職指導と卒業まで責任を持って指導に当たっていきます。
技術や技能を身に付けた証は資格です。本校は資格取得に力を入れています。多くの科目の到達目標が資格取得であるようにカリキュラムを組んでいます。毎日の授業を大切にしていけば取得できる仕組みです。このように初心者でも「就職に役に立つ」「就職後も役に立つ」資格が取れます。
人間性の育成についても力を入れています。一番大切にしているのが、挨拶の励行です。日々の挨拶はもとより、授業の開始と最後に『よろしくお願いします』『ありがとうございました』と言って礼をします。来校された企業の方から「よく挨拶をされる学生さんたちですね」とお褒めの言葉を頂きます。
こうした教育環境が冒頭の「充実した学生生活を送っている」という学生の言葉になるのだと思います。本校の充実した教育環境の中で、「人間的に優れた優秀な技術者をめざして頑張りたい」という意欲ある人を歓迎します。

学校法人実学舎
埼玉コンピュータ & 医療事務専門学校 校長
前川 一也

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop